このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/23 21:50
DCP-J4215Nのプリンターですが「印刷できません43」と出ます。コンセントを抜いたり色々と挑戦しましたが復旧しません、年賀状の季節で焦っています、宜しくお願いします
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657?a_id=13063&p=1
によると、周辺温度と機内温度に異常を検知しているようです。
エラーコード43:本製品内の温度が異常です。
寒い部屋で暖房をつけた直後など、結露が生じて致命的なダメージになる場合がありますから、電源を切り、コンセントを抜いて、
数時間放置して温度になじませてから、改めて電源を入れなおしてみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2013年製 2019年9月に修理対応が終了した機種
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/expiration/index.aspx
そろそろ寿命 買い替えされた方が良いと思います
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88
で確認可能です。
ちなみに
印刷できません43は
「43 本製品内の温度が異常です。 電源プラグを抜いて、室内の温度を適切にしてしばらく待ってから電源を入れてください。」
となっています。
関連するQ&A
プリンターの使い方
DCP-J987N-W を使ってますが、年賀状を印刷後に他の印刷をしても、年賀状が印刷されて出て来てしまう。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」について...
プリンターはエラーの状態です、と表示し印刷出来ない
DCP-J577Nを使用していますが、パソコン上に『プリンターはエラーの状態です』と表示し印刷が出来ません。どの様に対応すれば良いでしょうか ※OKWAVEよ...
プリンター選択
DCP-J577Nのプリンターを使っています。WiFi Directを使って毎年印刷してましたが、急に印刷が出来なくなりプリンター選択のところのに「対応する製品...
プリンターについて
DCP-J988N MFC-J1500N を使っております。一度コンセントを抜いたら電源が入りません。どうすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「...
プリンターでインデックスカードの印刷
使用プリンター 1.DCP-J557N 印刷するためのアプリ教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。