このQ&Aは役に立ちましたか?
宛名印刷の色が黒にならない
2023/10/13 11:19
- 年賀状の宛名印刷をしているのですが、黒になりません。
- 筆ぐるめを使っていますが、印刷の色が薄墨のようになってしまいます。
- プリンターは、ブラザーMFCーJ 1500Nを使用しています。改善方法を教えてください。
宛名印刷の色が黒にならない
2020/12/24 21:14
年賀状の宛名印刷をしているのですが、薄墨のようになって黒になりません。
筆ぐるめを使っています。プリンターは、ブラザーMFCーJ 1500Nです。
改善方法のわかる方、よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
まずはプリンター側の状態確認のため、
インクの噴射孔から正しくインクが噴射できているか、
「印刷品質チェックシート」を印刷して確認してください。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?prod=mfcj1500n&c=jp&lang=ja
↓
かんたん操作ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc100987/cv_dcp988n_jpn_rg_b.pdf
24ページ「印刷品質をチェックする」にそって操作してください。
チェック用のパターンに抜けや欠けがある場合は、
画面に沿ってヘッドクリーニングを行った後、
改めて印刷品質チェックシートを印刷して、
噴射孔からインクが出るようになった確認してください。
それでも抜けや欠けが残っているようなら、
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100986/cv_dcp988n_jpn_ausr_a.pdf
122ページ「プリントヘッドをクリーニングする」にそって、強力ないし、超強力モードのクリーニングを実施してみて、
あらためて噴射状態を確認してみてください。
インクの噴射状態が全4色ともに正常に戻っているにもかかわらず、
改善されていない場合は、
筆ぐるめ側の設定を見直してください。
筆ぐるめのバージョンが不明ですが、
「薄墨印刷機能」があります。
https://fudegurume.jp/fgw/function/
(下端部の記事)これが有効のままになっていないか、確認を。
また、印刷時には、用紙の種類の選択を適切に実施しているか、
あわせて確認してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
印刷結果の色合いが良くないのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?prod=mfcj1500n&c=jp&lang=ja&faqid=faq00012089_021
「印刷品質チェックシート」を印刷して状態を確認してみましょう。これで異常が無ければプリンタ本体の印刷機能の異常ではない事はわかります。
そうなると筆ぐるめやPCにインストールしているプリンタドライバの問題?って事になります。
そうであれば筆ぐるめ以外のソフトで年賀状の宛名印刷をしてみるって手もあります。
【インクジェット プリンター】筆ぐるめの印刷設定方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13344
お礼
2020/12/24 23:20
ご回答、ありかとうございます。
先ほど通信面の印刷をしていた時には問題なかったのですが、今チェックシートを印刷してみたら黒が全く印刷されていませんでした。ヘッドクリーニングをしたら改善されました。
助かりました、感謝します。
お礼
2020/12/24 23:22
ご回答、ありかとうございます。
先ほど通信面の印刷をしていた時には問題なかったのですが、今チェックシートを印刷してみたら黒が全く印刷されていませんでした。ヘッドクリーニングをしたら改善されました。
助かりました、感謝します。