このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/24 21:53
初めて年賀状印刷に『筆ぐるめ25』を使いました。
印刷までは問題なく進み いざ印刷をしましたらで 黒の設定にも関わらず 印刷の文字がセピア色(青)になっています。
どこを触っても その修正ができません。本体J700Dの『印刷品質チェックシート』も正常を確認しましたが 問題ありません。
どこを修正すれば 黒字印刷に変更ができるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
筆ぐるめ以外のソフトでは黒文字が正常に印刷できますか?
念のための確認ですが、非純正の互換インクをお使いで、もともとインクの色調が真っ黒ではないという可能性はありませんか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>本体J700Dの『印刷品質チェックシート』も正常を確認しましたが 問題ありません。
もういちど、
マニュアル
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj700d
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc012212/mfc700d_jpn_busr_lx6918047_a.pdf
131ページ「印刷品質をチェックする」にそって、
印刷品質チェックシートを出力した際、
1色につき「良い例」のように12列8行のブロック模様が
正しく4色のカートリッジ色で出力されていますか?
「悪い例」のように歯抜けになっている箇所は無いですか?
4色ともかけることがなく噴射できているようなら、
お使いのコンピューターのOSに合致した、
ブラザー製プリンタードライバーを入れなおしてみることをお勧めします。
1.プリンターの電源を切った状態で、
2.brother製アンインストールツールをダウンロードして実行
3.パソコンを再起動
4.フルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロードして実行し、
画面の指示に沿ってプリンターの電源を入れて検出させる
5.ドライバーインストール後にファームウェアが未更新なら更新
により、改めて動作確認をしてみてください。
なお
>筆ぐるめ25
バージョン25の中でも、最新の状態に更新パッチを適用して使ってください。
https://fudegurume.jp/download/fgw/25/
上記ページから、各種の更新差分を適用してから、
動作確認してみてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj700d
このあたりのプリンタでしょうか。
筆ぐるめ以外のソフトで年賀状印刷をやってみるのはどうでしょう。
関連するQ&A
黒字の印刷が薄い
黒字が見えないくらい薄くしか印刷出来ません。 数年プリンタの使用がなく放置状態でしたがインクはまだあり、クリーニングは何度もしてテスト印刷では黒以外の黄、赤、青...
宛名印刷の色が黒にならない
年賀状の宛名印刷をしているのですが、薄墨のようになって黒になりません。 筆ぐるめを使っています。プリンターは、ブラザーMFCーJ 1500Nです。 改善方法のわ...
色インクのみ印刷されません。
DCP-J968Nを使っています。 昨日は問題なかったのですが、今朝は、色インクが出ていません。 ヘッドクリーニング済みで 印刷品質チェックシートでは、問題なく...
J952での葉書印刷ができません。
J952での葉書印刷ができません。 mac 筆ぐるめを使っています。 A4への印刷はできるのですが、年賀状葉書印刷できません。 1 対応方法を教えてください。 ...
ふちなし印刷
プリンター:DCP-J952N 筆ぐるめ Ver.15を使用して年賀状を作成中 ブラザーのHPで無料ダウンロードできるフォトフレームを使用して年賀状を作成中で...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。