このQ&Aは役に立ちましたか?
ヘッドクリーニングの方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj955dn&faqid=faq53100017_006
ヘッドクリーニングを5回行なっても、印刷品質チェックシートに改善がない場合は、インクカートリッジが正しく取り付けられているかを確認してください。
それでも改善しない場合は、ブラザーコールセンターにご連絡ください。
とあるように5回繰り返してもダメなら修理って事になりますね。ただ
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj955dn
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2017/10/02)
と修理は既に出来ないので新しいプリンタを買いましょう。
ご回答頂き、ありがとうございます。とても参考になりました。
5回行っても改善しませんでしたので、寿命なのかなあと思いました。
また、修理もできないようですし、ひとまず黒は使えそうなので、黒を使いつつ、新しいものを購入することで、考えようかと思います。
2020/12/28 13:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
添付されている写真の説明にもありますように、純正インクでない互換インクを使用すると今回のような不具合が発生しやすくなりなす。
純正インクをお使いでしょうか?
もしもお使いでない場合には、復旧できるか分りません。
また、今から純正インクに切り替えても復旧しないこともあります。
チャレンジとしてA4の用紙に各色1/3毎にカラー(赤、青、黄)の原稿を作り、印刷してみるのも良いかもしれません。
ご回答頂き、ありがとうございます。
インクは常に純正のものを使っていたので、その辺は問題ないかと思いました。
使えそうな印刷でひとまずしのごうかと思います。
2020/12/28 13:32
関連するQ&A
ヘッドクリーニングしてもずっとかすれる
MFC-J738DNを使用しています。 先日大量印刷中にいきなりかすれが始まり、ヘッドクリーニングを何回しても直りません。 ヘッドクリーニングのチェックシートを...
プリントヘッドのクリーニングが出来ません。
MFC-J5630CDWのプリントヘッドのクリーニングをしてもイエロー・シアン2色の品質が改善されません。 クリーニングを『超強力』で何回も行ないましたがインク...
MFC-J738DN かすれ すじ
MFC-J738DN ブラックのみ、かすれ・すじが ヘッドクリーニングしても改善されない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ヘッドクリーニングしても印刷の色が悪い
MFC-J6997CDWを使っています。 ヘッドクリーニングしても印刷の色が悪い、均一に印刷できない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問...
ヘッドクリーニングを実行したが全く改善されません
DCP-j152Nを使っています。印刷して真っ白な紙が出てきたのでヘッドクリーニングを実行しましたが全く改善されません。どのように対応したらよいのでしょうか? ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。