このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/27 15:41
MFC-J997DNを使っていますが
筆ぐるめ28特別キャンペーン版だとフチなし印刷ができません
プリンターを使うボタンを押した後の画面でフチなし印刷チェックが灰色になっており
チェックできません。 どうしたらフチなし印刷ができるようになるのでしょうか
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>筆ぐるめ28特別キャンペーン版
キャンペーン版だから機能制限がある、という情報は無いので、
一般的には、パソコンのOSに合致した、ブラザー製ドライバーが正しく導入されていない可能性が高いです。
OS添付ドライバーや、WSDドライバーと呼ばれるものがインストールされている可能性があります。
この場合、
1.プリンターの電源を切り、切ったままの状態で
2.ブラザーのサイト
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj997dn&os=10013
からアンインストールツールをダウンロードして実行し、既存のドライバーをきれいに削除する
3.パソコンを再起動
4.ブラザーのサイトからフルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロードして実行する
※画面指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選ぶところで、プリンターの電源を入れて検知させる
5.下記の差分を適用する
a.ファームウェア更新ツール
b.ネットワーク診断修復ツール
c.ControlCenter4 アップデートツール
d.ステータスモニターアップデートツール
e.PCファクス受信アップデートツール
Windows系の場合の例として出しましたが、
これによりOSに合致したプリンタードライバーが適用できるので、
再度確認してみてください。
また、筆ぐるめ28の更新パッチ適用もお忘れ無く
https://www.fudegurume.jp/download/fgw/28/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
OSに合ったプリンタードライバーがインストールされていますか?
回答ありがとうございました
用紙は はがきになっていますが
フチなし印刷のチェックができません
2020/12/27 16:24
関連するQ&A
ふちなし印刷について
年賀状のふちなし印刷がどうしてもできません。 プリンタの設定も、用紙サイズの確認も何度もしましたが、白いふちが消えません。 画像のサイズを拡大してみたり、ワード...
ふちなし印刷
プリンター:DCP-J952N 筆ぐるめ Ver.15を使用して年賀状を作成中 ブラザーのHPで無料ダウンロードできるフォトフレームを使用して年賀状を作成中で...
ブラザー複合機でふちなし印刷が出来ません。
ブラザー複合機 MFC-j855DNですが、はがき印刷でふちなし印刷が出来ません。筆まめ16ですが、ふちなしにチェックを入れると、入れない時より小さく印刷されて...
フチなし印刷
MFC-J6983CDWを使ってます。 以前に質問をして回答をして頂いて本当にありがとうございます。 返信ができないので、次の質問です。 プリンターのインスト...
ふちなし印刷が出来ない
ブラザーのインクジェット複合機 MFC-J855DWNを使用していますが、ふちなし印刷にチェックを入れても印刷出来ません。 エプソンのプリンターでは出来ます。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。