このQ&Aは役に立ちましたか?
HL-L2375DWで突然印刷できなくなった
2023/10/13 11:29
- Macで印刷物をプリントできない状況になりました。何度試しても解決策が見つからず、故障してしまったのか心配です。
- HL-L2375DWのプリンタが突然印刷できなくなりました。対策として様々な手順を試しましたが、いずれも効果がありませんでした。修理が必要なのか迷っています。
- HL-L2375DWでの印刷ができなくなりました。Macでプリントする際にエラーが発生し、解決策が見つかりませんでした。どうすれば問題が解決するのか教えていただけないでしょうか?
HL-L2375DWで突然印刷できなくなった
2020/12/28 17:44
以下の手順を試しましたが、どれも動かず。買って2ヶ月で故障したのでしょうか?
<操作手順>
1,Macで印刷物をプリントボタン押下してジョブのダイアログが表示(「プリント中-Looking for printer」の表示のまま1H放置したが動かず)
2,プリンタ側は「ディープスリープ」になっていてどのボタンを押しても動かない
3,プリンタの「Wifiボタン」長押しして「ムセンセツゾクチュウ」のまま1H経過
4,プリンタの再起動・電源Off、+Macの再起動して1~3を実施しても変わらず
5,ファームウェアツールのインストールを試みたが、「該当するモデルが存在しません」と表示されてインストできず
この場合、どうしたらいいか教えてもらえないでしょうか??
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
・MacのOSバージョン
・MacとHL-L2375DWの間の接続方式
が不明ですが、Wi-Fiとの記述があるので、
[Mac]-(A)-[ルーター]-(B)-[HL-L2375DW]のように
ルーターを介していると言うことでしょうか?
HL-L2375DWはUSBでの直結、
有線LAN、無線LANに対応していますが、質問文から推測すると、
区間BをWi-Fi接続しているのでしょうか?
であれば、無線LANルーターを再起動してみてください。
HL-L2375DWが対応しているWi-Fiは2.4GHz帯のみなので、
混雑による干渉の関係で、通信状態が悪化していることがあります。
ルーターを再起動させることで、混雑している2.4GHz帯でも
少しでも条件の良いチャンネルに変更されるので、これで改善が期待できます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。