このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/29 10:09
DCP-577Nを使用しております。印刷のかすれがでてきたのでヘッドクリーニングを行ったのですが、印刷品質のチェックで確認すると印刷抜けがなおりません。ヘッドクリーニングを普通・強力。超強力と何回も実施しましたが改善されません。もう交換時期なのでしょうか?使用開始して2年未満です
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ヘッドクリーニング普通・強力・超強力を何回か実施して改善出来なかったら、諦める。
しかし使用期間2年は短いなあ。
ご回答ありがとうございました。メーカーも
修理の回答でした。修理、送料込みで15900円との事なので購入費用より高いので
新たに購入する事にしました。
2021/01/04 15:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://www.amazon.co.jp/【洗浄カートリッジ】-各々1本ずつ-互換インクカートリッジ-【プリンタのメンテナンスにお使いください】-エコスロバキアオリジナル/dp/B0778RG116/ref=mp_s_a_1_5?dchild=1&keywords=lc12+クリーニング&qid=1609208460&sprefix=lc12+くり&sr=8-5
↑こちらを買ってインクを交換して
プリンターのクリーニングを
数回行い、治ればいいですが、
これで治らなければ、
メーカー修理か、
本体の買い替えですね。
回答ありがとうございます
こんな商品があるなんて知りませんでした。
試してみます
2021/01/04 15:37
>DCP-577N
装着しているインクは
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj577n/accessory/index.aspx
の3111番ブラザー純正品を継続して利用していますか?
非純正品を複数回使っているようだと、インクの搬送や噴射経路に気泡が入り込んで、圧力を吸収してしまうので、
そもそもの噴射ができない状態に陥っていることが多いですよ
こうなると、クリーニングのための噴射もできないですから、
回復はメーカー修理などを受けないと期待できません。
回答ありがとうございます
インクは純正品以外使用しないでおりました。
過去に別プリンターで非純正品を使用して保証内でも修理できなかったので、
今回は純正品のみで使用し続けて2年持ちませんでした
2021/01/04 15:40
関連するQ&A
ヘッドクリーニング
DCP-J725Nをつかっています。 ヘッドクリーニングを7回ほど繰り返しましたが、特にブラックが回復しません。 テスト印刷でも四角がざっと見半分程度なく、イエ...
ヘッドクリーニングを実行したが全く改善されません
DCP-j152Nを使っています。印刷して真っ白な紙が出てきたのでヘッドクリーニングを実行しましたが全く改善されません。どのように対応したらよいのでしょうか? ...
ヘッドクリーニング
DCP-J152Nです。 印刷が縞になるのでヘッドクリーニングをするのですが、PCからはできませんか。取説をみながらプリンターボタンを押す方法しかないでしょうか...
ヘッドクリーニングを省略したい
DCP-J925Nを使っています。 コピーする際、1枚ごとにヘッドクリーニングをするので時間がかかります。印刷の際はジョブ単位でクリーニングを行うのでまだましで...
ヘッドクリーニングしてもかすれてしまう
■製品名を記入してください。 【 DCP-J988N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。