このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/30 23:44
MFC-J6980ではがきを背面トレイで印刷中に発生しました。
症状:マゼンダとイエローが抜けました。
行った事
チェックシートを印刷:マゼンダとイエローが全く出ていない。
ヘッドクリーニングを実施し、チェックシートを印刷するが全く同じ
超強力ヘッドクリーニングを実施し、チェックシートを印刷するが全く同じ
インクカートリッジを触っていると「純正インクでない」との表示
もう一度チェックシートを印刷するが全く変わらない。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>MFC-J6980
>インクカートリッジを触っていると「純正インクでない」との表示
純正カートリッジを使っていて、触ったことでチップの接触不良が生じたためかもしれませんが、
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6980cdw/accessory/index.aspx
に掲載の3117/3119番brother純正品ですか?
非純正品を複数回使っているようだと、
インクタンクから噴射孔までのインク搬送経路に気泡が入り込み、
インク噴射のための圧力が無力化してしまっているかもしれません。
こうなってしまっていると、
クリーニングのための噴射もままらならないので、
修理しか回復の手段がない可能性があります
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターメーカーに修理依頼することをお勧めします。
印刷を急ぎたい場合はプリンターを持つている親戚や友人
から借用を依頼して印刷すると良いでしょう。
>インクカートリッジを触っていると「純正インクでない」との表示
とのことですが、実際には純正インクをお使いなのでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw
こちらですか?
https://support.brother.co.jp/j/b/midlink_os.aspx?source_c=popup_2&c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw&site=pc&type2=1004&orgc=jp&orglang=ja&orgprod=mfcj6980cdw&targetpage=18
ファームウェアの更新を促すよう出るので取りあえず更新してみましょう。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
あとは修理に出してみるぐらいしか無いかと。
純正インクを使わない、壊れた可能性あり、純正購入してクリーニングで直ればよいが、駄目でプリンター購入になる可能性あり。
関連するQ&A
カラー印刷できず、シアンとイエローが黒で発色します
MFC-J6997CDWを使用しています。 これまで、ほぼ白黒印刷しか使ってこなかったのですが、久しぶりにカラー印刷をしようとしたところ、少しだけ赤味のかかった...
マゼンタが印刷されない
MFC-J820DNを使用しております。 先日印刷をするとマゼンタが不足したような仕上がりになりました。 当時互換インクを使用、取り出し確認をするとまだイン...
特定の色だけ印刷されない
MFC-J6580WCDを買いました。中古で。おととい。 買ったはいいのですが、 イエローだけインクが出ません。 ヘッドクリーニングおよびヘッドの洗浄も行いまし...
インクはあるのに印刷ができない
MFC-695CDNを使用しています。インクがかすれてコピー・印刷ができないのでヘッドクリーニングを何度も試してみました。が改善しません。(イエローとマゼンタは...
色がおかしい
MFC-J893Nを使っています。 カラー印刷をすると、マゼンダが紫っぽく印刷されます。 インクはずっと純正を使用し、色をセットする位置も合っています。 印刷...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。