このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/03 11:24
MFC-J1605DNを使っていますが、イエローの色味がよくありません。印刷品質チェックシートの印刷をすると、Yのみ緑になって出てきてしまいます。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1605dn
こちらですか。純正インクカートリッジを使っているのでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1605dn&ftype3=10012&faqid=faq00010288_021
を参考にプリントヘッドのクリーニングをやってみるぐらいかと。
それでも改善しないなら
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
修理に出すぐらいしか無いかも知れません。
ご回答ありがとうございます。
インクは純正のものしか、使用したことはありません。
ノズルクリーニングもやりましたが、改善しませんでしたので、メーカーに問い合わせ、修理を検討してみます。
2021/01/05 23:13
このQ&Aは役に立ちましたか?
カートリッジは
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj1605dn/accessory/index.aspx
の3133/3135番のbrother純正品を継続して利用していますか?
Yインクが緑ということはCとの混色が起きてるということなので
・印字ヘッド内であふれた
・非純正品で場所を間違えて装着した
→非純正品の中には誤装着防止の凹凸をなくしてどの色にもセットできてしまうカートリッジがあります
といった、
非純正品使用時に発生するトラブルくらいしか考えにくいですが
ご回答ありがとうございます。
インクは純正のものしか、使用したことはありません。
メーカーに問い合わせ、修理を検討してみます。
2021/01/05 23:15
お使いのインクはメーカーの純正品でしょうか?
ご回答ありがとうございます。
インクは純正のものしか、使用したことはありません。
2021/01/05 23:15
黄色が緑になってしまうのか。それは参りましたね。
関連するQ&A
印刷された色合いが悪い
MFC-J987DNを使っています。純正インク使用で品質チェックシート印刷も正常ですが、印刷すると緑がかった色合いになります。いずれかの方法で正常に出来ないでし...
色合いの不具合について教えてください
・DCP-J978を使っています。 ・マジェンダとイエローが正しく色が出ません。 ・マジェンダは黒、イエローは緑っぽいです。 ・印刷品質チェックシートでは目詰ま...
MFC-J6997CDW 印刷色合い
MFC-J6997CDW です。印刷品質チェックシートの黄色(Y)が何度チェックを行っても黒っぽく表示されています。印刷の色合いも非常に悪いです。対応方法を教え...
プリンター印刷
MFC-J837DNでいんさつが急に半抜きの様な薄い印刷しかできなくなった。インクは十分ある。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷品質の改善
MFC-J6983CDWを使用しています。 印刷時に少しスジが入っていたので、印刷品質チェックをしましたが、印刷品質チェックシートがなかなかきれいに印刷されませ...