このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/04 11:41
MFC-J6973CDWを使用しています。
これまでは何度も紙詰まりを繰り返しながらも両面印刷ができたのですが
突然、両面印刷を指定しても片面づつ印刷されるようになってしまいました
併せて、はがき印刷をすると印刷はできるのですが最後の排出がうまくいかず
手で抜き取らないといけない状態になってしまいました
排出ローラの掃除として、絞った布で拭くくらいはやったのですが、
十分かどうかわかりません。
もう寿命でしょうか
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
自動両面印刷(コピー)のとき、用紙が何度も詰まるのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw&ftype3=10006&faqid=faq00012279_006
あたりは試されているって感じでしょうか。
排紙ローラーを清掃をしてもダメとなると修理に出すぐらいしか無いかと。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
A3カラー/ビジネスインクジェット複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
ただ修理の際の料金は一律で結構な額になります。
ですので寿命と考えると新しいプリンタを買った方が良いかも知れませんね。
ありがとうございました。
2021/01/20 21:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2015年モデルですね。買換えもご検討下さい。
両面印刷で不具合を起こすのは、後の方にある反転ローラーの汚れや消耗だと思います。
再確認してみて下さい。
ありがとうございました。
2021/01/20 21:41
関連するQ&A
両面印刷が出来ない
MFC-6983CDWを使用しています。 片面の印刷や、FAX受信は出来ますが、両面印刷が出来ません。 片面印刷後、裏面を印刷しようとすると異音がした後、紙が詰...
両面印刷
両面印刷ができません。裏面印刷で用紙がを吸い込む時、ゴトゴト異音がして吸い込みません、A4で行っていてもA3片面に印刷されます。説明書のとおり紙詰まりの箇所を見...
両面印刷時に紙詰まり
MFC-J6999CDWで、両面印刷にすると頻繁に紙詰まりを起こします。1週間ほど前から急に起こり始めました。片面印刷では起こりません。用紙が印刷復路(裏面印刷...
両面印刷時に紙詰まりしてしまいます
MFC-L8610CDWを使用しています。 片面印刷では紙詰まりしませんが、両面印刷時に背部で詰まってしまいます。 対処方法を教えてください。 ※OKWAVE...
プリンター紙詰まり
MFC-J6973CDWです 数日前に紙詰まりを起こしてから 両面印刷が出来なくなり、 よく見てみたら、小さな紙詰まりが見つかり 頑張っても取れません ガタガタ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。