このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J715N 急に接続できなくなりました
2021/01/04 15:41
- DCP-J715N をDesktop PCが突然認識しなくなり、印刷ができなくなってしまいました。
- 環境は光回線=光ルーターのハブからデスクトップPCに接続。
- 大変お手数ではありますが、識者の方、ご教授頂けると助かります。
DCP-J715N 急に接続できなくなりました
DCP-J715N をDesktop PCが突然認識しなくなり、印刷ができなくなってしまいました。
環境は光回線=光ルーターのハブからデスクトップPCに接続。同じハブから無線LAN(バッファロー製)を使い、DCP-J715Nに接続。
Note PCは無線LAN経由でインターネット接続しており、こちらはプリンターに接続可能です。
大変お手数ではありますが、識者の方、ご教授頂けると助かります。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
補足を有難うございます。
プリンタとは無線で接続されていて、ノートPCからは正常に印刷出来ているという事ですのでやはりデスクトップPC側に問題が有りそうですね。
121CCagentさんからの書き込みもありますが、
・既存ドライバの削除後にPC再起動
・ダウンロードサイトから「フルパッケージ」を使って再度ドライバ類のインストール
を行ってみて下さい。
フルパッケージを使うと、デスクトップPC側からプリンタの認識が出来ていないと先に進めないと思います。ネットワーク設定等既に設定済みのものも再度設定させられてしまいますが、プリンタドライバ単体ですとプリンタ本体との接続状態がハッキリと確認できないので、問題の切り分けの為にもまずはフルパッケージを使ってドライバを入れ直してみて下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj715n
こちらのプリンタですね。
ドライバの再インストールをする際に現在インストールしているプリンタドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj715n
からダウンロードしたドライバのセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを入れ直しているでしょうか?
あとはBRAdmin ProfessionalやBRAdmin Lightと言った管理者用ツールをインストールしてプリンタ自体を検出できるのか?確認してみてはどうでしょう。またコマンドプロンプトでプリンタのIPアドレスに対してpingを打って応答があるのか?確認してみるとか。
補足
2021/01/04 16:53
norizo46様
早速のコメントありがとうございます
プリンターは無線LANで接続しており、ノートPCから印刷もできています。
デスクトップからはインターネットも問題なく接続しています。
再起動はもちろんドライバー入れ換え、windows updateも完了しております。
セキュリティソフト(ノートン)の影響も考え、ファイヤーウォールをオフにしてもダメでした。ちなみに同じセキュリティソフトはノートPCにも使用してますが問題なしです。
何卒どうかよろしくお願いいたします