このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/06 15:29
mfc-6490CN
を使っていますが先日プロバイダーOCN~ソフトバンクに変更したら印刷できなくなりました
プリンターはWi-Fi接続のマーク出ているのですがプリンター検索画面でプリンター見つかりませんと出ます。どうしらいいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn&ftype3=10199&faqid=faq00012227_003
どの様なルーターを使用してるかが書かれて居ませんので…
「初めて本製品を無線LANに接続する」←この方法で出来ますか
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>プロバイダーOCN~ソフトバンクに変更したら
ひとくちに「ソフトバンク」といっても
Softbank Airを使うケースや、ソフトバンク光の光ファイバー、
場合によってはNTTの回線を使うケースなど、色々なプランや回線があるので...
変更の際、貸与されるルーターが変わって、
たとえば「光BBユニット」
(機種名[E-WMTAx.y]:x/yは数字)に変わったのなら、
ルーターの管理画面にパソコンなどからログインして、
「端末間通信設定」を許可する設定に変更しないと、
パソコンからルーターを介してプリンターを検出することができません。
[SoftBank 光]FAX・プリンターが利用できない場合の対処方法を教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19794
上記に該当しない場合は、貸与されているルーターの機種名など、
もうすこし情報を補足してください。
2021/01/07 10:20
色々調べてポケットWi-Fiにセキュリティー掛かってました。ありがとうございました
関連するQ&A
MFC-6490CN スマホ印刷
■製品名を記入してください。 MFC-6490CN ■どのようなことでお困りでしょうか? スマホの年賀状アプリで作ったデータを自宅プリントで印刷しようとした...
MFC-6490CN 印刷できず
MFC-6490CN で電源を入れると 黄色いところに 印刷できません5A と表示され印刷液ません。なぜ! ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
MFC490CNをUSB接続で印刷
Windows 7でBrother MFC-490CN を使用しています。 これまで無線で印刷可能だったのですが、 ルータを新しいものにしたため、プリンタが無線...
MFC-5890CN 印刷できない
MFC-5890CNを使用していますが、突然印刷できなくなりました。 いろいろと調べてデバイスに関しても再インストールも試みましたが、修復できていません。 症状...
MFC-490CNで印刷物が汚れてしまう
古い機種ですが、MFC-490CNを使っています。 最近プリントアウトした印刷物に黒いポツポツした汚れが ついてしまいます。対処法をお教え願います。 ※OKW...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/01/07 10:19
色々調べてポケットWi-Fiにセキュリティー掛かってました
ありがとうございました