このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/07 01:50
Windows10のメモリ増設(64ビット)にした後、プリンター(MFC-J998DN)で、画像や図形の印刷ができなくなりました。
Wordのオプションから描画オプションとテキストボックスを画像に表示するにチェックを入れるなども行ったが印刷できない。
文字や数字だけのだとWordのエクセルの印刷が可能。
OSとプリンターの相性があるのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn
こちらのプリンタですか。
【インクジェット プリンター】Microsoft®Excelで、細い罫線に色をつけて印刷しようとすると、縦と横の線が黒色で印刷されてしまいます
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13184/
みたいなのはありますが状況的には違う感じですね。
印刷結果の色合いが良くないのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn&faqid=faq00012089_021
を参考に「印刷品質チェックシート」を印刷してみましょう。必要があればヘッドクリーニングを実行してください。
写真やグラフをきれいに印刷するには、どうすればよいですか。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn&faqid=faq00012560_009
を参考に印刷時に「印刷品質」が「最高画質」になっているのか?念の為、確認してみるとか。
有難うございました。
最終的にOSの最適化によって印刷が可能になりました。
2021/01/07 13:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メモリ増設しただけで画像や図形の印刷をできなくなるわけないはずなのだけど、
OSはマイクロソフト社のWindowsなのでそんなことがあっても私は驚かない。またか・・・と落胆しますが。
関連するQ&A
スマホの画像からの印刷が上手くいかない
MFC-J738DNを使っています。 スマホからプリンターで直接撮影画像印刷すると、本来白色の部分がグレーで印刷されます。 プリンター又はプリンターのアプリの設...
印刷できない
MFC-J5820DN使用しています wordだけが印刷できません ケーブルでプリンターとは接続しています ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
印刷方向が指定しているのと違う
MFC-J5820DN Word文章を印刷すると、 Word側 横 プリンター側 横 の設定なのに 縦に印刷されてしまいます。 お知恵をおかしください。 ※...
ふちなし印刷について
年賀状のふちなし印刷がどうしてもできません。 プリンタの設定も、用紙サイズの確認も何度もしましたが、白いふちが消えません。 画像のサイズを拡大してみたり、ワード...
pcから印刷が出来ない
ブラザーMFC-J I605DNプリンターを無線LANで使用しているのですが、pcから印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。