このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/07 14:42
ADF(自動原稿送り装置)からFAXを送ったり、コピーをすると、送り先の原稿や、コピーした方の原稿の真ん中に線が入ります。不良品ですか?
解決策はありますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ADFで原稿をスキャンするとき、上部のふたをパカっと開けたときに左側にある、細長いガラス窓の部分で読み取ります。
そのガラスのどこか1か所が汚れていると、「原稿が動いても」「同じ位置が暗い」ということになり、スキャンデータに線が生じることになります。
ですので、細いガラス部分の、線の出る高さ付近に、汚れがこびりついていないかどうか確認してみてください。
ADFで原稿をスキャンするときは細長いガラス窓で原稿を読み取っていたのですね。
知りませんでした。
細長いガラス窓にゴミがついていました。
ふき取ると線が消えました!
解決です!
ありがとうございました!
2021/01/07 15:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
どのような線か解りませんが、FAXやコピーで線が入る原因は、原稿を読み取るガラス面に汚れやゴミがある場合が想定されます。
スキャナー自体にも問題がある場合もありますが、先ずは、ガラス面を確認してみて下さい。
細い方のガラス面を清掃すると線が消えました。
解決です!
ありがとうございました!
2021/01/07 15:59
関連するQ&A
ADFで縦線が入る!
MFC-J1605DNを使っています。 機械上部のADF(自動原稿送り装置)を通してコピー、FAXを行うと縦が入ってしまいます、クリーニングも行いましたが改善し...
ADF(自動原稿送り装置)のカバーを閉じてください
ADF(自動原稿送り装置)のカバーを閉じてください が出ます。どこを閉じればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ADFの原稿詰まり
MFC-J6583CDWを使用してます。 ADFを使用するとき、上部でいつも原稿が詰まってしまいます。 原稿3枚の時は1,2枚目は自動送りされ3枚目で詰まります...
ADF、手差しで原稿を読み取りしない
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-J987N 】 ■PSのOS【 windows10 】 (関連...
ADF(自動原稿送り装置)
新品当時からADF(自動原稿送り装置)でスキャナーすると、画像が斜めになってしまい困っています。 商品はMFC-J6570CDWです。 ※OKWaveより補足...