このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/07 16:02
印刷品質のチェックと改善を繰り返しても全く改善されない場合はどうすればいいですか?
MFC-J6995CDWです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>MFC-J6995CDW
装着しているインクは全色とも
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6995cdw/accessory/index.aspx
に掲載の3129番のbrother純正品を継続して使用していますか?
非純正インクを複数回使っているようだと、
インクに溶けた気泡がカートリッジから搬送チューブを伝って
インクの噴射機構に蓄積され、
インクを噴射するためのポンプの圧力を無力化してしまうため、
クリーニングのための噴射もままならない状態に陥っている可能性が高いです。
こうなってしまうと、修理によって、
インクの搬送経路や噴射機構を取り替えないと、回復が期待できません。
修理の場合、
下記のように24200円+送料or出張費の料金がかかります。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6995cdw
こちらのプリンタですね。
ヘッドクリーニングの方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6995cdw&faqid=faq53100017_015
あたりをやっても改善しない場合は修理に出すしか無いかと。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
ただ修理費用は結構高いですが。
2021/01/07 16:30
ご回答ありがとうございます。
8回繰り返しましたが全く改善しませんでした。
関連するQ&A
印刷品質の改善
MFC-J6983CDWを使用しています。 印刷時に少しスジが入っていたので、印刷品質チェックをしましたが、印刷品質チェックシートがなかなかきれいに印刷されませ...
印刷の品質が悪い
MFC-J6983CDWを使用しています。度々、印刷品質が悪くなり、メンテナンスしてもすぐ悪くなります。印刷品質チェックシートで、マゼンダとシアンが頻繁に悪化し...
印刷がところどころぬけてしまう
MFC-J6583CDWを使っています。 数日前から印刷がきれいにできなくなって、だんだんひどくなり、文字も確認できないほどになってしまったので、印刷品質のチェ...
黒印刷ができなくなった。
MFC-J6973CDWを使用しています。モノクロ印刷ができなくなりました。 ヘッドクリーニング、印刷品質チェックと改善、プリントヘッドのノズル詰まりをチェック...
印刷品質のチェックと改善をしても全然なおらない
■製品名を記入してください。 【MFC-J737DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/01/23 15:07
修理の詳細ありがとうございました