このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC-J6580CDWでクリーニングしてもカスレが解消しない問題
2021/01/12 23:37
- MFC-J6580CDWを使っているが、Cのインク交換後にカスレが発生
- 印刷品質チェックでCがほとんど印刷されていない
- クリーニングを繰り返しても改善せず、修理が必要か
クリーニングしてもカスレが解消せず。
MFC-J6580CDWを使っています。Cのインク交換した後、突然ひどいカスレが発生しました。印刷品質チェックを行うとCがほとんど印刷されていません。クリーニングを4度繰り返しましたが改善しません。インクの有効期限は2023.08でした。純正インクです。修理をお願いする必要があるでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw
こちらですね。
ヘッドクリーニングの方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&faqid=faq53100017_015
1回のヘッドクリーニングで問題が解決しない場合、何度かクリーニングを行なうことで、解決できる場合があります。ヘッドクリーニングを5回行なっても解決しない場合は、ブラザーコールセンターへお問い合わせください。
とあるので現状だと修理に出すぐらいしか無いかも。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
ただ修理費用を考えるとプリンタ自体の買い替えも視野に入るかも知れませんね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/inkjet.html
ブラザープリンターに問い合わせては如何ですか
キャノンの場合は(大分前ですが…)新しいインクを送って来ました
パッケージの有効期限内であっても 開封後 セット後は1年以内に使い切る事を目安にした方が良いです
https://www.ecotte-shop.com/contents/printer-ink-expiration/
ブラーザーはインクタンクからプリントヘッドまで離れている 途中の経路で目詰まりしてしまうと簡単には解消できない場合が多いです
インクタンクを交換しても詰まっているインクは古いもの 新しいインクに固まったインクを溶かす力は弱い 状況によっては経路パイプを交換する修理が必要かも知れません
1度で解消を望まず 12時間程度の時間を空けて数回繰り返した方が良い場合も多いです
いちど、インク吸引を促す効果を期待して、シアンのカートリッジを取り外してから再装着し、
液晶パネルの「インクを交換しましたか?」では「いいえ」を押してから(プリンタが管理するインク残量値を初期化させないため)、
印刷品質チェックシート→クリーニング
を4-5セット行っても、シアンのパターンに変化がなく、
回復傾向がみられないようなら、修理を検討いただいた方が良いでしょう。
念のため実行前に、ファームウェア(本体の動作制御プログラム)の更新を適用しておくことをお勧めします。
(クリーニング動作の最適化が含まれているかもしれないので)
Windowsからの更新の場合:
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
Macからの更新の場合
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10060&dlid=dlf104932_000&flang=1001&type3=1043