このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷が保留状態になる原因と対処方法
2023/10/13 12:29
- レーザープリンター(MFC-L5755DW)のトナーを交換した後、印刷が保留状態になります。再起動や接続確認をしても解消されず、データ転送のゲージが一瞬出て終了する現象が続く場合は、他の原因が考えられます。
- 保留状態の原因としては、印刷キューにエラープリントジョブがある、ドキュメントが正しく読み込まれていない、プリンタードライバーが正しくインストールされていないなどが挙げられます。
- 対処方法としては、まず印刷キューを確認し、エラープリントジョブがある場合は削除することです。次に、ドキュメントが正しく読み込まれているかを確認し、必要に応じて再度読み込ませます。さらに、プリンタードライバーが正しくインストールされているかも確認し、再インストールが必要な場合は行います。
0個のドキュメントが保留状態です
2021/01/13 12:38
レーザープリンター(MFC-L5755DW)のトナーを交換した後、引き続き印刷を続けようと思ったら、「0個の●●(ユーザー名)ドキュメントが保留状態です」との表示が出てきました。再起動したり、プリンターのコンセントを抜いてみたり、無線LANに再接続したりしてみましたが、(30ページほどを印刷しようとしているのですが、)データ転送のゲージが一瞬出てきて、終わり。上記の保留状態になります。どなたか教えていただけますと幸いです。宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
おそらくWindows系のOSだと思うのですが、
何かの印刷中にトナー切れになったのであれば、
トナー交換までの間にWindowsが
・プリンターをオフラインで使用する
・プリンターを(OSから見て)一時停止にする
に設定されている可能性が考えられます。
いちど、プリンターの電源を切った状態で
(Windows、macOS)印刷待ちデータ(印刷ジョブ)を削除する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10773
にそって、コンピューター内に残っている印刷ジョブをすべて削除し、
ジョブ一覧の「プリンター」
→プリンターをオフラインで使用する
→一時停止
いずれにもチェックが付いていない状態であることを確認してから、
プリンターとパソコンを再起動して確認してみてください。
お礼
2021/01/13 20:54
お忙しい中ご助言をありがとうございました。
お礼
2021/01/13 20:55
お心遣いをありがとうございました。