このQ&Aは役に立ちましたか?
インターネットファックスの受信設定についての質問
2021/01/13 17:41
- インターネットファックスの受信設定を誤ってオンにしてしまったため、受信したEメールが自動で印刷されてしまいます。受信データの印刷を止めたいのですが、方法を教えてください。
- 自動受信設定を誤ってオンにしてしまったため、受信したEメールが自動で印刷され続けます。受信データの印刷を停止させる方法を教えてください。
- インターネットファックスの受信設定が誤ってされており、受信したEメールが自動で印刷され続けています。印刷を止める方法を教えてください。
インターネットファックス受信 印刷中止
インターネットファックス受信の設定をよく理解せず、自動受信オンにしてしまい、Eメールを受信して印刷されるようになってしまいました。自動受信はオフの設定へ変更したのですが、受信したEメールをずっと印刷しようとします。
受信データの印刷を止めたいのですが、わかるかた教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://download.brother.com/welcome/doc101020/cv_mfc6997cdw_jpn_rg.pdf
p.24 に書いて居る方法で印刷ジョブが削除出来ませんか
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お使いの機種が不明なので
MFC-J6983CDWの場合を参考に
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw&faqid=faq00012549_011
インターネットファクス機能自体を止めた後、
マニュアルに沿ってメモリー上に残っている受信済みデータを削除してください。
お礼
2021/01/14 11:18
回答ありがとうございます。本体をリセットすることで解決できました。
補足
2021/01/13 18:19
早速回答頂きありがとうございます。
機種はMFC‑J6997CDWです。
インターネットファックス機能は止めました。
マニュアルも読んだのですが、受信済みデータをどこから削除できるのかがわかりません。
下記マニュアルから抜粋
・データの受信時に、本製品に用紙がセットされていない場合、受信データは本製品のメモリーに保存され、用紙がセットされると自動的に印刷されます。
→印刷されないように用紙を抜いても、用紙を補充するようにと表示されたまま。
本製品のメモリーがどこから見れるのかわかりません。
もし分かるようでしたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
お礼
2021/01/14 11:17
回答ありがとうございます。本体をリセットすることで解決できました。