このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/14 17:46
MFC-J737DNを使っています。
iPadから印刷を掛けたいのですが携帯やiPad自体はWi-Fi出るのにプリンターに出ません。SSID確認したら2つのうち1つ出力強い方が拾えず新しく登録したいのですが
登録の仕方がわかりません。
どうしたら良いでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>SSID確認したら2つのうち1つ出力強い方
2.4GHz(802.11b/g/n)と5GHz(802.11a/ac)の可能性がありますが、
MFC-J737DNは2.4GHzの方にしか対応していません。
仮に5GHzの方が強くてもそちらを使うことはできません。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj737dn/spec/index.aspx
[iPad]-(5GHzのSSID)-[Wi-Fiルーター]-(2.4GHzのSSID)-[MFC-J737DN]
のようにつないで使ってください。
2.4GHzは混雑がひどいので、周辺宅などで2.4GHz帯を多数使っていると、接続が安定しないことがあります。
その場合は、Wi-Fiルーターを再起動させてみてください。
関連するQ&A
Wi-Fiにつながらない
MFC-J877Nですが、急にパソコンから印刷できず、Wi-Fiが繋がっていません。 Wi-Fiは光回線でPC,携帯、iPad全て繋がっておりプリンターのみ切れ...
いまだプリンターのWi-Fiが繋がりません。
MFC-J738DNのWi-Fiはいまだ繋がりません。回答された事例は当てはまりません。パソコン、スマホ、もう一台のプリンターは繋がっています。どうか解決策を教...
Wi-Fi接続
MFC-J737DNを使っています。今までは問題なく接続出来ていたのですが最近ルーターを変えまして(jcom)端末とプリンターはWi-Fi接続しましたが、対象の...
二つのWi-Fiルーターを使いわけられないのか?
MFCーJ6997CDW購入したばかりです。 1、仕事の関係で、オフィスでは、ケーブルTV系のWi-Fiがメイン使用ですが、モバイルWi-Fiも日々持ち歩き使用...
wi-Fi への接続について
複合プリンタ:MFC-J855DNが、Wi-Fi 環境(バッファローのAir Station)と 上手く通信できないです。そのため、無線LANでのプリンタ使用が...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。