このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/14 22:11
※質問用テンプレートを使って質問しています
<環境情報>
■製品名【 MFC-J5630CDW 】
■PSのOS【 】 (関連あれば)
■関連するソフト【 】(エクセル・ワードなど)
■接続方法【 無線 】(有線・無線・USBケーブル)
<症状>
■どうなったのか詳しく教えてください
【
カラー印刷が印刷ビューの色と異なる
】
※エラーは?いつから?何を試した?など・・
三か月前ぐらいから クリーニングなどしても治らない
インクも純正の物しか使っていない
まだ一年以内で保証もあるのですが修理依頼したいがやり方がわからない
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>インクも純正の物しか使っていない
まずは取説に沿って品質チェックシートを確認し、
状況に応じてクリーニングを試してみてください。
かんたん操作ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc101037/mfc5630cdw_jpn_rg.pdf
16ページ「印刷品質をチェックする」
その際、現在のインクカートリッジを再脱着してみてください。
装着が不完全できちんとインクを吸引できていないかもしれません。
インクカートリッジを交換する
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfc5630cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-3BED8016-9DB5-41E8-A22E-60D9EC371EE4_372
(装着後、パネルに「交換しましたか?」メッセージが出た場合は、「いいえ」を選択してください。減算した残量情報を維持するため)
印刷品質チェックシート&クリーニングを
5セットやっても回復の兆候が全く無い場合は、修理に出しましょう。
MFC-J5630CDW サポートページ
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj5630cdw
より、
右やや下の「修理サービス」から
下にスクロールさせて「A3カラー/ビジネスインクジェット複合機」
で、ブラザーの修理申し込みはやや特殊で、
いったん、電話やチャット、メールで相談し、
https://www.brother.co.jp/support/index.aspx
→お問い合わせ「メール/電話/チャット」
「修理申込番号(受付番号)」の発行をしてもらってから、
その「受付番号」をあらためて、
https://www.brother.co.jp/support/index.aspx
中央やや下の、「インターネット修理申込番号入力 」にて
入れて申し込む、という流れになっています。
(おそらく、事前に修理の要否などを確定させるため)
ちょっと面倒ですが、やってみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
カラー印刷出来ません。
MFC-J6983CDWを約1年半使用しています。 3日前から印刷がキレイに出来なくなりました。 チェックシートの結果はシアンが出ず、3、4回クリーニングを繰り...
カラー印刷が出来ない
MFC-J6770CDWカラー印刷の最中、途中からモノクロ印刷になってしまいました。 インク残量はある様に表示されてるのですが? ※OKWAVEより補足:「ブ...
黒の印刷ができない
ブラザーMFC-J6770CDW 黒のインクの印刷ができない。 インクも新しいものに変えて、カラーインクも残っています。 何度かヘッドクリーニングもしましたが、...
カラー印刷の色あい
MFC-J6710CDWを使用中です。 カラー印刷で、色合いが茶色っぽく出ます。 インクのテストプリントではマゼンダが赤茶色一色になっています。 ヘッドクリーニ...
何も印刷されません。
MFC-675CDWを使ってます。しばらく使ってなかったのですが、インクを入れ替えてヘッドクリーニングしたのですが、何も印刷されません。印刷してるような音はする...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。