このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/16 14:31
DCP-J577Nを1年使用していましたがFAXが必要になりジャンク品のMFC-J980DNをメルカリで購入。
MFC-J980DNは印刷機能に問題があるため、980DNでFAXを受診し577Nで印刷しようと考えましましたが、980DNのソフトをインストールした後から577Nで印刷ができなくなりました。
設定デバイスから577Nへ変更してもWordやExcelも印刷できません。
980DNのソフトをアンインストールした方がいいのでしょうか?
可能なら980DNでFAX受診し577Nで印刷を希望です。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>980DNでFAXを受診し577Nで印刷
この場合、たとえ同一PC同一LANに接続しているとしても、
980DNと577NがFAX受信時に自動連係するわけではないのと、
980DNの受信FAXの外部連携は
1.PC-FAXでPCに保存する(Windowsのみ)か、
2.他のFAX番号に転送 の2択なので、
現実的には、980DNのPC-FAX機能で受信データをWindowsPCに保存し、
その保存データを577Nで印刷する、という形しかありません。
このためには、
PCのOSに合致したbrother製ドライバーを正しく導入し、
ファームウェア類を最新に更新したうえで
MFC-J980DNのPC-FAX設定を正しく構成することが必要です。
仮にWindows10であるとしたら、
MFC-J980DNはダウンロードページから
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj980dn
1.フルパッケージダウンロード 【推奨】
2.ControlCenter4 アップデートツール
3.ステータスモニターアップデートツール
4.PCファクス送信アップデートツール
5.ネットワーク診断修復ツール
6.ファームウェア更新ツール
(2.~6.は順不同)
にて構成することが必要です
DCP-J577Nについてはフルパッケージの中身が最新構成なので
差分は無くファームウェアだけですから
1.フルパッケージダウンロード 【推奨】
2.ファームウェア更新ツール
の形で構成をします。
インストール状況が不明なので、
いちど両機とも再設定をお勧めします。
両機の電源を切り(以降、それぞれのフルパッケージの実行時に指示に沿って電源を入れる)、
アンインストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
にて両機のドライバーを削除し、
かならずPCを再起動したうえで、
世代的に古いMFC-J980DNからのインストール、
ついでDCP-J577Nをお勧めします。
ファームウェアなどすべて導入・更新してから、
MFC-J980DNのPC-FAX受信設定を行ってください。
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc012416/cv_dcp552n_jpn_ausr_a.pdf
33ページ「受信したファクスをパソコンに送る」
既定のプリンターはDCP-J577Nに固定してください。
※Windows10の場合、「Windowsで通常使うプリンタを管理する」はチェックを外しておく
これにより、
・DCP-J577NとMFC-J980DNの併用
・MFC-J980DNのファクス機能でPCに受信ファクスを保存
・保存したファクスをDCP-J577Nで印刷
という運用ができるようになるかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj980dn
この2つですか。
一旦、今インストールしているDCP-J577Nのドライバ・ソフトをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n
から「フルパッケージダウンロード 【推奨】」をダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバ等を入れ直してみてはどうでしょう。
関連するQ&A
FAX複合機の接続
MFCーJ980MFCーJ980DNのソフトダウンロードしてインストールしても製品が見つかりません。 FAXが必要なので中古で購入しました。USBの抜き差しと他...
複合機のプリンター機能だけ使いたい
MFC−J855DWNを使用していますが、防犯面から他社のFAX付き電話機に変更する予定です。新たにプリンター(DCP−J987N)も買い換える予定ですが、買い...
インクジェット複合機
仕事で使っている、MFC-J890DNが急に壊れてしまいました。 電話機能はいらないのですが、FAX・プリンター・コピー機能がほしいので MCF-J903Nを...
電話機能付き複合機について
現在MFC-J898N+BRB-10(外付け電話機?)+BCL-D100(増設子機・4台)で、プリンター・FAX・留守番機能付電話を使用しています。J898が印...
プリントアウトが遅い
DCP-J562N DCP-J968N MFC-J987DN 印刷プレビュー プリントアウトが遅い ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...