このQ&Aは役に立ちましたか?
ネットを介し、IPPプリンタとして使用できますか?
2021/01/20 18:16
- MFC-J6999CDWはネットを介してIPPプリンタとして使用可能なのか?マニュアルはあるのか?
- MFC-J6999CDWはIPPプリンタとして利用できるのか?ネットを介して印刷を行いたい場合のマニュアル有無を調査。
- MFC-J6999CDWはインターネットを介した印刷が可能か?IPPプリンタとして利用するためのマニュアルについても教えて欲しい。
ネットを介し、IPPプリンタとして使用できますか?
MFC-J6999CDWをコピー機代わりに購入しました。今までのコピー機はインターネットを仲介しIPPプリンターとして使用していましたが、この機種はIPPプリンタとして使用は可能でしょうか??可能でしたらどこかにマニュアルはありますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
オンラインユーザーズガイド
設定一覧(3.7型(93.4mm)タッチパネルモデル)
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html//cv_mfc6997cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-D9529FC3-262D-4D66-B31B-BDCF7E0C6413_489
をみてもIPPの項目はみあたらないですね....
ネットワークのステータスシートなどを見てみては?
同等のEPSON機ではプロトコル制御に
IPP項目が出てきますので設定ができますね
例:PX-M5081F
https://www.epson.jp/support/portal/used/px-m5081f.htm#Manual
システム管理者ガイド
https://www2.epson.jp/support/manual/NPD5761_02.PDF
82~83ページ「有効・無効が設定可能なプロトコル」
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。