このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/23 05:41
MFC-9500DNを使用しています。フラッシュプレーヤーのサポート終了によるものと思われますが、コントロールセンター3が動かなくなりました。取り急ぎスキャンしなければならないものがあるのですが、別の方法により、使用機種にてPCへのデータスキャンをすることができるのであれば、教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>MFC-9500DN
この型番に尋ね当たりませんが、
ControlCenter3の影響を受ける似た型番としては
MFC-J950DNなどでしょうか....
ブラザー機のWindows版ドライバにおいては、
大半の機種でControl Center「4」への移行がすんでいますが、
旧モデルの一部において
Control Center3のままの機種が残存しています。
(MFC-J950DNもControl Center3で利用する機種になります。)
Control Center3はAdobe社のFlash基盤を使用していますが、
これが2020年12月31日をもってサポート終了となり、
稼働しなくなったことが直接の原因と推測されます。
本件の対処について
1月15日にブラザーのQ&Aサイトが更新されました。
--
【インクジェット/レーザー プリンター】
ControlCenter3が起動できない
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12996/
--
上記ページから、ドライバーのバージョンアップなどはなく、
修正パッチを実行して、ControlCenter3をFlashに依存しない、
「クラシックモード」に切り替えることが恒久策となったようです。
これを適用して、Control Center3からスキャンできるかどうか
確認してみてください。
※ドライバーを再インストールなどした場合は、
再度このパッチファイルを適用してモード変更の必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ControlCenter3をClassicモードで利用するか(下記の参照)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12996/
本体のスキャンボタンを押すことでも
USBメモリなどを本体に挿してやれば、そこに保存できますし、ネットワークで接続できるPC内の指定のフォルダーに保存は出来るはずですが?(マニュアル17ページから)
https://download.brother.com/welcome/doc012220/mfc950d_jpn_usr_lx6853047_a.pdf
2021/01/24 10:01
パッチファイルをあて、クラシックモードでのスキャンで対応することができました。
ありがとうございました。
関連するQ&A
スキャンとOCRが出来ない
MFC-J997DNのプリンターは使用出来るのですが、スキャンとOCRが使用出来ず困っています。 無線LANでWin10のノートパソコンと接続しているのですが...
スキャンがPCから突然できなくなった
MFC-J950DNの件、PCよりすきゃをしようとしたら、Control Center3が出てきて前に進まない。本体からは出来るが、PDFにならない。 ※OK...
スキャン
mfc-j830DNを使用してますが、3枚a4サイズを連続スキャンをして1つのPDFファイルにする手順が、分かりません。一枚づつはスキャンできるのですが、教えて...
スキャンができません
MFC-J897DNを使用しています。無線らんで接続しています。スキャンをしようと思い操作していくとPC接続中とでるのですが、途中で止まってしまいスキャンができ...
スキャン
MFC-J987DN複合機からPCにスキャンしてPCも反応しているのですがスキャンソフトは立ち上がるのですがどこに有るかわかりません。 Center4も確認しま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/01/23 16:33
ありがとうございました。