このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/24 06:33
DCP-J4225Nを自宅で使用しています。ちょっとしたペーパーのコピー、スマホに送られてきたPDFファイルの印刷程度の利用ですものの、コンビニまで出向く事なく、大変、便利に使っています。この度、子供の一人暮らしに、もう一台追加購入を検討しています。現在、販売されている機種だと、DCP-987N辺りなると思いますものの、アドバイス下さるとありがたいです。どうぞ宜しくお願い致します
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
最近のブラザー機は、インク系の故障より
いきなり基板部品故障します、
修理に17000円弱掛かります。
購入金額のアドバイス
それを補うのに保障に入ります、
上限購入金額までの保障をしてくれます、
5年保障してくれる店を選ぶといいと思います。
私は暮れに、プリビオ DCP-J987N-W、をひかりTVショッピング で
保障付けて購入しました。
基盤故障ですか…。維持費用も念頭に置かなければなりませんね。アドバイスありがとうございます。助かります
2021/01/24 15:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>子供の一人暮らしに
お子様の用途として何を重視されるか、によると思います。
たとえば学生さんであれば、何かとお金がかかります。
コロナ禍でレポート提出なども電子化が進んでいますが、
それでもかなりの量の印刷が発生するのも事実です。
ブラザーは比較的普通紙メインで、インクカートリッジ代も
大手3社の中では低廉で、
DCP-J987Nは良バランスの機種だと思います。
DCP-J987Nをベースに検討されるのは良い選択でしょう。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj987n/index.aspx
在学中のインク代の負担を考えると、
大容量インクモデルを他社含め検討されるのも良いでしょう。
他社ですが大学生協などで推奨されているエコタンクなどもあります。
https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm630t/
詳細なアドバイスありがとうございます。確かに印刷する枚数も考慮しなければいけませんね。引き続き、検討を続けます。
2021/01/24 13:26
DCP-987Nは、印刷速度が速いので、お勧めです。
早々にご連絡下さり、ありがとうございます。前向きに検討を進めます!
2021/01/24 07:27
関連するQ&A
インクジェットプリンターで印刷
DCP-J968N-Bを使っています。 トレーシングペーパーやキッチンペーパーに印刷をしたい場合、 注意する点や印刷方法があれば教えて下さい。 ※OKWAVE...
ブラザーインクジェットプリンター
往復はがきの印刷(機種:DCP-J940N)はできますか?
インクジェットプリンタ
過去に似たような質問をさせてもらったのですが、もう一度お願いします。 色々と、プリンターを検討した結果「ブラザー DCP-J525N」にしようと思います。 ...
インクジェットプリンターでの印刷
DCP-J577Nを使用していますが、iPadの写真を印刷したいのですが、Wifiを経由しないで、印刷する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
インクジェットプリンター プレビュー画面が消えてい
DCP-J137Nを使っています。友人から送られた写真2枚をプリントしています。はがきふちなし印刷です。1枚は、問題なく印刷できました。もう1枚目が、プリントプ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。