このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/28 10:20
DCP-J4220Nの電源が入らない
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J4220Nの場合、電源ケーブルは本体直付けなので、
チェックポイントとしては
・コンセントにしっかりとプラグが刺さっているか
→テーブルタップなどで分配しているなら一時的に壁のコンセントに直結してどうか
・電源ケーブルを机の脚などで踏んで損傷・断線させていないか
たとえばプラグの根本付近、付け根などをすこしずつ動かして通電しないか
等を確認するところから始めてみてください。
すでにDCP-J4220Nはメーカー修理が終わっているので、
まずは電源が入って待機状態になるか、のところが重要です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
回答にあった下記手順を行ったのですが、一度電源は入ったのですが、操作パネルに電源オフしますと表示され、次から同じ手順を行っても電源が入らなくなりました。
(手順)
1.
2. 電源プラグをいったん抜き、抜いたまま20秒待ってください。
3. パネル上の電源(On/Off)ボタンを押しながら電源プラグをコンセントに挿してください。
4. 「Brother」の画面が立ち上がったら、パネル上の電源ボタンから手を離してください。
(液晶画面に「電源をオフにします」と表示されてすぐ電源が落ちる場合は、「電源をオフにします」が表示されたタイミングで、再度パネル上の電源(On/Off)ボタンを長押しします。ホームボタンが点灯したら電源ボタンから手を離してください。)
2021/01/29 12:22
関連するQ&A
電源が入らない
DCP-J4225Nを使用していますが、 一回電源を落としたら、再び電源が入らなくなってしまいました。 どのように対処したらいいでしょうか? ...
電源が入りません。
DCP-J4220Nを使っています。電源が入りません。プラグをさし直したら、一応ディスプレイが表示されますが、すぐに電源オフになります。 ※OKWAVEより補...
電源オフできません
電源ボタンを押下してもオフにならないです。DCP-J968N ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
電源が入らない
DCP-J978Nを使っています。突然、電源が入らなくなってしまいました。まだ2年くらいなのですが修理が必要なのでしょうか??対処方法などあれば教えてください。...
電源がつきません
DCP-J962Nを最近買ったので、設定をしていました。しかし、プリントヘッドのクリーニング中にブレイカーが落ちてから電源がつかなくなりました。 やはり修理に出...