このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J525NのWIFI接続でオフラインになる問題
2021/01/28 17:09
- DCP-J525NのWIFI接続でオフラインになってしまう状況が発生しています。有線接続では問題なく印刷できるのに対し、MacとのWIFI接続ではオフライン状態となっています。プリンタのドライバーは新しくインストール済みですし、プリンタ共有やインターネット共有も正しく設定されています。
- WLANレポートでは接続が正常であることが表示されているのにも関わらず、Mac上でプリンタがオフライン状態となっているため、問題が発生しています。この問題についてはいくつかの対処方法を試しましたが、解決には至っていません。
- DCP-J525NのWIFI接続に関する問題で、有線接続では正常に印刷可能なのにWIFI接続だけがオフライン状態となっている現象が発生しています。プリンタの設定やドライバーのインストールに問題はなく、プリンタ共有やインターネット共有も正しく設定されています。解決策を教えていただけると助かります。
DCP-J525N WIFI接続できません。
※質問用テンプレートを使って質問しています
<環境情報>
■製品名【 DCP-J525N 】
■PSのOS【 Mac OS10.15.7 】 (関連あれば)
■関連するソフト【 】(エクセル・ワードなど)
■接続方法【 WIFI 】(有線・無線・USBケーブル)
<症状>
■どうなったのか詳しく教えてください
【WLANレポートではConnection:OKと出ているのにMacではオフラインになっている】
※エラーは?いつから?何を試した?など・・
有線では普通に印刷できる。
ドライバーは新しくインストールした。
プリンタ共有、インターネット共有は✔️がついています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
DCP-J525NをMacOS10.15から使う場合
プリンタードライバー
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj525n&os=10060&dlid=dlf104882_000&flang=1001&type3=10067
と
ICAスキャナードライバー
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj525n&os=10060&dlid=dlf104742_000&flang=1001&type3=10075
をMacにインストールして、
プリンターについてはインストール後、
アップルメニュー→[システム環境設定]→[プリンタとスキャナ]
(または[プリントとスキャン]あるいは[プリントとファクス])
にて、[ドライバ]のプルダウンを、
ブラザー製ドライバーを選択しているか確認を。
選択が正しければ、MacとWi-Fiでつないでいるのなら、
お使いのWi-Fiルーターを再起動させてみてください。
DCP-J525Nが使用する2.4GHz帯無線LANは
混雑による干渉が恒常化しているので、
接続状態が不安定ならば、Wi-Fiルーターを時々再起動させて、
少しでも状態の良い電波チャンネルを選択させることで
電波状態を安定させる必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。