このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/29 16:49
MFCーJ705Dを使っていますが発信は出来るが着信が出来ません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>着信が出来ません。
これでは、直接実機を見れない人は
・そもそも着信しないのか
・着信するが受話器を取っても通話ができない
・着信するがファクスを受信しない
などなど、解釈の幅が生まれるので、
具体的に
・どんな回線種別や機器とつないで
・どんな検証をしてみたら、
・どんな状態になるので、
「着信ができない」と判断したのかを共有いただいた方が良いです。
なお、
MFC-J705D / MFC-J705DW
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj705d
すでに2017年9月末でメーカー修理も終わってしまっていますので、
買い替えとなってしまうかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FAXの着信が出来ません
MFCー705Dを使っていますが発信は出来るが着信が出来ません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAX着信について
MFC-J825N Windows8 有線ケーブルです。 ファクスの着信が出来ません、回線業者に問い合わせ下さい。との メッセージが表示されます。何がいけないの...
着信FAXに立て線が入る
MFC-J840N使用中、最近FAX着信紙に縦の太線が3~4本着く様になりました。解決法がありましたら、教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製...
FAXの着信歴
最近、会社から私の現場に複合機MFC-J5910CDWが配備されました。受信したFAXが見えにくいので着信歴で相手を確認しようとしたのですが、2/22日に受信...
FAXと電話の着信を区別する方法
MFC-J6997CDWを使用中です着信時にFAXか電話かを区別する方法はありますか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。