このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/29 17:00
MFCー705Dを使っていますが発信は出来るが着信が出来ません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
私は、ブラザー の関係者ではありません。
maesiba-066905 さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。 https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、maesiba-066905 さんの操作により、ブラザー の質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。 Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この私の回答は、ブラザー のサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OK WAVE」からです。
次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからもmaesiba-066905さんのこの質問を閲覧出来ます。
https://okwave.jp
確認試験を下記の様にしてみましょう。
FAX機の前で、ご自分の携帯スマホから、FAX番号へ電話をしてください。
(1) 携帯スマホに呼出音が聞こえると同時に、FAX機が鳴ったり、何か動作しますか?
(2) FAX自動受信の設定ならば、そのうちに、FAXの「ビーヒャラヒャラ~~~」の音が出ますか?
● 試験結果の判定
(1)ならば、FAX機までの回線状態・配線・接続等は正常です。
・ 携帯スマホには聞こえるが、FAX機が鳴らないなら、どこかで配線が切れたり接続がされさでいない。
・ 携帯スマホには話中音なら、FAX回線故障の確率が高い。
(2)の、「ビーヒャラヒャラ~~~」の音が出ないが、FAX機が鳴ったり、何か動作したなら、FAX機の設定を確認の事。特に、FAX自動受信の設定がオフになっている。
または、FAX機の表示器などにエラー表示をすれば、エラーの原因を除去する。
有難う御座いました。大変助かります。
2021/01/29 17:52
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
FAXの着信か出来ません
MFCーJ705Dを使っていますが発信は出来るが着信が出来ません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAX着信について
MFC-J825N Windows8 有線ケーブルです。 ファクスの着信が出来ません、回線業者に問い合わせ下さい。との メッセージが表示されます。何がいけないの...
電話&faxの着信について
着信はするのですが、すぐにプープーと 勝手に切れてしまいます。 また、電話を発信する事もできますが やはり何秒かすると勝手に切ってしまいます。 ※OKWAVE...
着信FAXに立て線が入る
MFC-J840N使用中、最近FAX着信紙に縦の太線が3~4本着く様になりました。解決法がありましたら、教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製...
FAXの着信歴
最近、会社から私の現場に複合機MFC-J5910CDWが配備されました。受信したFAXが見えにくいので着信歴で相手を確認しようとしたのですが、2/22日に受信...