このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/30 13:13
DCP-N4225Nで紙詰まりが頻発します。両面印刷の裏面がほとんどです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>DCP-N4225N
この型番に尋ね当たらないので
DCP-J4225Nかと
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4225n
まずは
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4225n
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100437/dcp4225n_jpn_busr.pdf
30~35ページ「紙が詰まったときは」にそって
一通り異物(破れた用紙やクリップなどの異物が入ってないか)の確認
および給紙ローラーの清掃を行ってください。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4225n&faqid=faq00012049_013
最後に、ファームウェア(本体の制御プログラム)およびドライバー類を更新しているか確認してください。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4225n
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
紙詰まり
DCP-J587Nを使っています。両面印刷をしようとすると、片面は印刷できるのですが、何度やっても裏面に行くときに紙が吸い込まれずに止まってしまい、「用紙詰まり...
両面印刷をすると紙詰まりしてしまう。
DCP-J988Nを使っています。 昨日まで普通に両面印刷できていたのですが、今日になったら表面を印刷した後に裏面印刷のために用紙を再び引き込む際に、少しずれて...
詰まってないのに紙詰まりの表示が出て印刷できない
DCP-J587Nのプリンターです。片面印刷一枚だけならできるのですが、複数枚、または両面になると、紙詰まりの表示が出て印刷できなくなります。指示の通り全部開け...
紙詰まり
DCP-J940N を使用しています。急に紙詰まりするようになり、何度取り除いても同じように紙詰まりするようになり印刷ができません。対処方ご存じでしたら教えてく...
紙づまり
DCP-J587Nを使っている 紙づまりをメッセージどおりしましたが 紙が見当たらない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。