このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/31 13:16
DCP-J567Nを使っています。PCからwifiで接続して印刷していますが、印刷画面の字がほとんど読めないほど薄いです。インクは十分あります。なぜでしょうか?教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>印刷画面の字がほとんど読めないほど薄いです。インクは十分あります。
インクを使う関係上、
サインペンやボールペンをしばらく使っていないと、
書けなくなってしまうのと同様に、
印字ヘッドのメンテナンスが時々必要になります。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100576/cv_dcp567n_jpn_busr.pdf
42ページ「印刷品質が良くないときは」にそって、
インクの噴射状態を確認する
「印刷品質チェックシート」を印刷しながら、
ヘッドクリーニングを行ってください。
4色のインクすべてが、<良い例>のようにブロックに抜けや欠けが無い状態になっていることを確認してください。
お礼が遅くなってすみません。
解決しました。
ありがとうございます。
2021/02/14 10:19
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こちらが参考になるかもしれません。お試し下さい。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n&faqid=faq00010284_019
解決しました。
ありがとうございました。
2021/02/14 10:20
関連するQ&A
印刷
DCPーj968nをつかています 印刷しない期間が長いと印刷が出来なくなる 印刷を出来るようにするとインクが減りが大きいです なんとか少なくなりませんか ※O...
PCをかえたら印刷ができません
DCP-J963Nを使っていますがパソコンを変えて無線 WIFIの接続はかんりょうしているのに 印刷できますの文字が出ているのにプリンターが動きません ※OK...
Wifiで印刷ができない
DCP-J925NをWifi環境で使用していましたが、久しぶりに印刷しようとしたところ、Wifiでは全くうんともすんとも言わなくなり、電源がまず入らない。 やむ...
印刷出来ない うすい
DCP-J540Nを使用してます。突然印刷ができなくなりました、インクを抜き差しして様子を見ましたが? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問...
印刷したい
dcp-j557nを使用しています。スマホからwifiで印刷するには何か設定をするのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。