このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/05 12:53
廃インクパッドの高官はどうすればいいでしょうか。
機種は、DCP-J715Nです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
メーカーの修理期間が2016年3月末で満了しているため、
廃インクパッドの交換も受ける事ができません。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj715n
残念ですが、買い換えを検討する必要があります。
ビジネス向けの高速機種(カラー:最高28枚/分、モノクロ:最高35枚/分)なので、
置き換えるとしたら
EPSON PX-M885F
https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm885f_pxs885/
等、限られた機種になるのではないでしょうか。
あくまでも一例ですが、実際の使い方にあわせて
機種選定されることをおすすめします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
「廃インクパッド交換」の交換はメ~カ~対応になるのですが・・・
https://tyty44.net/a-printer-cant-be-printed/
上記サイトで機種は違いますが、自力で直してみた方もおられますねっ
買い換える前に一度自力でやってみる?
労力考えると・・・買い替え?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj715n
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2016/04/01)
となっているのでメーカーに修理に出す形で廃インクパッドの交換をする事は出来ないですね。プリンタの寿命と割り切った新しいプリンタを買う方が良いかと。
関連するQ&A
DCP-J4225N 廃インク吸収パッド満杯
DCP-J4225Nでまもなく廃インク吸収パッド満杯になりますとエラーが出ています。 廃インク吸収パッドの交換を依頼しなくてはいけないようですが、費用はどのぐら...
DCP-J582Nのインクについて
■製品名を記入してください。 【DCP-J582N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
DCP-J572Nのインクの問題について
DCP-J572Nの機種を使っています。インクを変えてもインクを検知できませんの画面から変わりません。対応策を教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足...
廃インクパッド交換
DCP-J715Nを使っています。廃インクパッド交換のメッセージが来ました。 すぐ解決する方法はありますか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」について...
dcp-j4225nインク漏れ
dcp-j4225nを使っていますが、インクが溜まって触ると手が汚れます。どのように すれば、良いでしょう?紙で吸い上げる? ※OKWAVEより補足:「ブラザ...