このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/05 14:18
スマホから印刷できない
機種 MFC-J998DN
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、接続方法は
[スマホ]-(Wi-Fi Direct)-[MFC-J998DN]
[スマホ]-(Wi-Fi)-[Wi-Fiルーター]-(有線LAN or Wi-Fi)-[MFC-J998DN]
のどちらでしょうか?
また、「印刷できない」というのをもう少し具体的に、
どんなスマホからどんなアプリで
どのような操作経緯を経たら、どのような状態になるのか、
ということを補足頂いた方が良いかもです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Brother iPrint&Scan (Android™)
Brother iPrint&Scan (iOS)
スマホにインストールが必要
関連するQ&A
スマホアプリから印刷出来ない
MFC-J998DN スマホアプリでの印刷が急に出来なくなった。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スマホからレーベル印刷
MFC-J997DN使っていますが、スマホからレーベル印刷出来ない。それって、対象外ですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スマホの写真が印刷できません
MFC-J738DN スマホの写真を印刷出来ない のですが、やはり、インターネットが無い家では不可能なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
印刷が出来ません。
MFC-J837DNを使っています。 スマホから印刷したいのですがオフライン状態になり、印刷できません。 再度、アプリをインストールし直してみましたが、MFC-...
印刷できません50の解消方法
機種MFC-J738DNですが突然に「印刷できません50」が表示されました 紙が詰まっている様子もありませんですが? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/02/05 15:08
ありがとうございました。印刷できました。