このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/09 21:06
MFC-J1500Nを使っています。昨日まで普通に印刷(コピー)できてましたが、
1度紙詰まりをして、その紙を取り除いてから、印刷しても大きな黒い横線みたいなものが出力される(添付画像参照)だけで、正常に印刷されないです。
(なお、コピー元の資料は、広告で、色々な色が使われている紙になります。)
インクは先月替えたばかりで、インク残量表示も正常にインクありと出ています。
解決方法はありますでしょうか?
以下を試しましたが、ダメでした。
1.原稿を置いて、コピーを実行
2.パソコンから印刷
3.クリーニング実施 (普通、強)
4.インクを一旦外して、もう一度はめる
5.ノズルチェック印刷 → チェック票も同様な横線が印刷される
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>インクは先月替えたばかり
このインクは全色とも
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj1500n/accessory/index.aspx
に掲載の3133/3135番のbrother純正品でしょうか?
>1度紙詰まりをして、その紙を取り除いて
その取り除いた紙を机の上などで広げて/並べてみて、
元通り1枚の紙になりますか?
抜けた個所があるようだと、破れた破片が、機内に残っていたり、
印字ヘッドに貼りついていて、
正しくインクが用紙に噴射できていない可能性があります。
あるいは、紙詰まりが起きた際に、用紙が印字ヘッドに振れていた際に印字ヘッド内のインクを毛細管現象で吸い上げてしまって、
噴射機構内のインクが吸い出されてしまっている可能性があります。
これらの場合、
・印刷品質チェックシートとヘッドクリーニングを交互に実施
をして、
噴射機構内をインクで満たせるか確認する必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
詰まった紙を取り除く際、確実に取り除けないでまだ、内部に残っている可能性があります。
用紙詰まりを取り除く方法を確認して再度、取り除いてみてください。
恐らくそれで治るでしょう。(たまたま紙詰まりのセンサーにかかって無くてエラーが出ていない状況と思います。
参考:
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13068/p/1
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1500n
こちらですか。
最終ページが汚れたり、用紙のうら側が汚れたりします。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1500n&faqid=faq00010282_016
当たりを参考にプリンタ内部やローラーの清掃等をやってみるとか。
印刷結果の色合いが良くないのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?prod=mfcj1500n&c=jp&lang=ja&faqid=faq00012089_021
「印刷品質チェックシート」の印刷でも状態がおかしいようなので恐らくプリントヘッドの故障とかでしょう。
そうなると修理に出すしか無いかと。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
ただし修理費用は安くはないです。新しいプリンタを買うって選択肢も出てくるかも知れません。
関連するQ&A
印刷に横スジが入る
MFC-J4275Nを使っています。こぴーとパソコンからの印刷に横に3.5cmおきに白いシマが入ります。カラーもブラックも。インク残量はOK。ノズルチェック印刷...
ノズルクリーニングをしたが、改善しません。
MFC-J6583を使用していますが、紙詰まり後を解消しましたが、印刷ができません。インクノズルクリーニングを数回行いましたが、改善いたしません。 ※OKWA...
何も印刷されません。
MFC-675CDWを使ってます。しばらく使ってなかったのですが、インクを入れ替えてヘッドクリーニングしたのですが、何も印刷されません。印刷してるような音はする...
印刷ブロックが2色のみ全く出なく、カラー印刷出来ず
MFC-J6983CDW 設置完了したが、印刷がトラブル。 印刷品質チェックシートで(M)(C)2色のブロックが1個もない状態、(Y),(BK)は正常。 困って...
印刷がうすく、横や縦に線でさらにうすくなります
MFC-J6583CDWです。 今日初めて印刷しました。 一枚目はうまくいきました。 2枚目がうすいので標準から写真にしました。 何枚かはうまくいきました。 ス...