このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/10 08:24
MFC-J738DN でのエラー 【印刷できません50】表示が出ます。
紙詰まりも無し、電源プラグ抜いての対処にも改善されませんでした。最終手段は購入店舗への持ち込み修理ですが、まだ自信で何か試すことがあればご教授お願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
1. つまった記録紙の破片を取り除く
もし以前、つまった記録紙を取り除いたら紙の一部が欠けてしまい本体に残ったままの場合つまった記録紙の破片や異物を取り除く
2. エンコーダーの汚れを拭く
本体内部に記録紙の破片や異物が見つからなかった場合は、エンコーダーに油脂などの油分が付着していることが原因である可能性があります。エンコーダーの清掃を行なってみてください。油分は、下記のようなことが原因でエンコーダーに付着することがあります。
(1) エンコーダーを素手で触ってしまった場合
(2) つまった記録紙を取り除いた際に、本体内部のグリスが記録紙に付着し、その部分がエンコーダーに触ってしまった場合
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ブラザーのインクジェット機で50番台が出たら、
印字ヘッドの動作を支障している要素が無いかをまず確認するので
・徹底的な異物確認
・エンコーダーの清掃
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn&faqid=faq00012096_011
を行ってみてください。
後者については
・紙詰まり時に生乾きのインクがエンコーダーフィルムに接触
・紙詰まりを除去する際に手指が触れて皮脂が付着
・油煙の多い環境に設置しているなどで浮遊油煙の付着
などでエンコーダーフィルムが汚れると、
機内での印字ヘッドの位置を把握できなくなることで
発生するケースが見られます。
2021/02/11 09:37
ご教授ありがとうございました。皆様の共通ご指摘どおりエンコーダーの清掃によって問題解決しました。こんな事で解決するんだとビックリです。皆様共通のご指摘でべストアンサーを選ぶことが出来ませんでしたので、一番にご回答を入れて頂いた方に一票です。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?prod=mfcj738dn&c=jp&lang=ja&faqid=faq00010753_021
↑
ことらの関連でエラーが出ていると思います。
2021/02/11 09:36
ご教授ありがとうございました。皆様の共通ご指摘どおりエンコーダーの清掃によって問題解決しました。こんな事で解決するんだとビックリです。皆様共通のご指摘でべストアンサーを選ぶことが出来ませんでしたので、一番にご回答を入れて頂いた方に一票です。
関連するQ&A
MFC-J998DN紙詰まり
MFC-J998DNを使用しておりますが、以前より紙詰まりがひどく、今現在1枚の印刷に10回も紙詰まりしている状態です。何か改善方法はございますでしょうか ※...
MFC-J830DN
MFC-J830DN使用しています。紙詰まりしていないのですが、繰返し用紙詰まりA:内部/前面のエラーがでてしまいます。なにか対処法ありますか? ※OKWAV...
型式MFC-J810DNの修理はまだできますか?
MFC-J810DNを使っています。昨日まで印刷できたのに本日突然印刷が薄くなり、クリーニングを繰り返しても改善せず、まったく印刷できなくなってしまいました。 ...
MFC-J6983CDW紙つまりのエラーを繰り返し
MFC-J6983CDWです。紙つまりのエラーを繰り返しています。 用紙を取り除いて、細かい紙片も目視で確認できないはずのに、 繰り返し用紙詰まり(前/後) ...
MFC- J997DN 印刷できない
■製品名を記入してください。 【 MFC- J997DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/02/11 09:35
ご教授ありがとうございました。皆様の共通ご指摘どおりエンコーダーの清掃によって問題解決しました。こんな事で解決するんだとビックリです。皆様共通のご指摘でべストアンサーを選ぶことが出来ませんでしたので、一番にご回答を入れて頂いた方に一票です。