このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/19 11:23
MFC-L8610CDWを使っています。コピーやFAX受信などの印刷は出来るのですが、印刷物に縦線が入ってしまいます。
ドラム汚れ印刷をすると、4の所に縦線が入ります。
ドラムを掃除とかしても、以前変わらず汚れが残ります。
他に対処法等ありませんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ドラムのクリーニングの関連もありますが、この時期は空気の乾燥が進み、プリンターの仕様よりも湿度が低くなることで、プリンター内部の電位配分(バイアスなど)が不安定になり、その様なすじの現象となる場合があります。
念のために湿度を計り、低ければ、加湿器を置いて1時間以上加湿した後で印刷してみてください。(紙の湿度が低い場合もそれは起きます)
結果が少しでも良くなれば、原因はほぼ、低湿度だと思っていいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷汚れの対処法
MFC-L3770CDWを使用しています。印刷したものに汚れが出てしまうので、ドラム汚れ印刷をして、ドラムユニット、スキャナー、コロナワイヤー等掃除しましたが、...
印刷面の汚れ
MFC-L3770CDWを使用しております。 1か月前にトナーの交換をしたあたりから印刷面の汚れが出るようになり、マニュアルの指示道通りにドラムユニットの掃除や...
印刷面が汚れる
MFCーL3770CDW 印刷面が汚れる。ドラムユニットの汚れチェックで1~3あたりが汚れている。 掃除をしようと思いイラストを見ながら試したが、上手くできず解...
コピーすると左端に縦線が
MFC-L2750DW コピーをすると縦線が出るのですfaxや印刷では縦線は出ないのです 清掃をして見ましたが変わらず・・・・ ※OKWAVEより補足:「ブ...
ドラム交換しても印刷面が汚れてしまいます。
MFC-L3770CDWを使用しています。 印刷面が汚れてしまう為、インク汚れがついてしまう色のドラムを交換したのですが 改善されません。 一部のインクの汚れが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。