このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/19 20:30
ルーターをNECからFonに変えたら印刷できなくなりました。ネットワーク状況印刷するとLink okと出ていますが、プリンターはオフラインです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
出来れば使用しているプリンタの型番を書きましょう。
他の方が回答されていますがFONだけでは何とも言えません。使っているネットワーク機器の品番・型番等を書きましょう。
そのFONで使っているルーターでプライバシーセパレーターなどの機能でルーターに接続している子機間での通信を遮断している?って言うのは考えられます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>Fonに変えたら
FONはサービス名で、ルーター機器は、
すでにサポート終了になっているものも含めて多数存在します。
質問文の情報では、ルーターはもちろんのこと、それ以外の機器も
お使いの機器がまったく把握できないので、コメントが不可能です。
一般論として、ルーターを交換したら、
1.パソコンとルーターの間の接続
2.プリンターとルーターの間の接続
3.パソコンからルーターを介してプリンターを使うためのOS設定
の工程を再度行わないといけませんが、
そのための情報が質問文からは何も把握できないのです。
関連するQ&A
無線LANでのプリンタ接続
MFC-J950DWNを使っています。 ルータとのプリンターは、接続和しているみたいですが、プリンターとPC(ウィンドウズ7)は、オフラインです。どうしたら解決...
プリンターが正しく設定できません。
印刷できない。プリンターがオフラインになってしまう。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
無線LAN プリンターが繋がらない
MFC-J615Nを使用しています。 無線LANにより接続しています。 ルータが不具合で繋がらなくなりましたが、スイッチON・OFFで回復しました。その後、印刷...
プリンターがオフラインでPCから印刷出来ません
ブラザーのプリンターDCP-J973Nを使用しています。PCから印刷が出来なくなりました。スキャンは出来ます。プリンターがオフラインになっています。ブラザーのホ...
PCとプリンターを接続したい
MFC-J820DNを使ってます PCのデータを印刷したいのですが プリンターとPCのつなげ方がわかりません 教えてくださいよろしくお願いします ※OKWA...