このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/21 16:03
インクジェットプリンターMFC-5890CN ヘッドクリーニングを繰り返し止まってしまう。
エラーメッセージ 7Aクリーニングできません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」
「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」
という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
に該当しているのですが、
コンセントを抜いて少し開けて再通電し、電源を入れなおしてみる
事しか記載がありません。
2016年3月末でメーカー修理が終わってさらに5年経過しますので、
大往生という可能性が高いかと思われます。
A4のファクス複合機を検討されるのがよろしいかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは。
参考FAQ
「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
7から始まるエラーが発生した場合は、何らかの異常を知らせています。この場合は電源プラグを抜いて電源を切り、数秒後にもう一度差し込んでみてください。
電源を入れ直しても改善されない場合、本来ですと修理を依頼すべきところですが、MFC-5890CNは既に修理対応を終了(2016年3月末終了)していますので、新しいプリンターへ買い替えとなります。
後継機種は以下になります。
MFC-J5630CDW
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj5630cdw/index.aspx
*給紙トレイが大容量化され、さらに、背面に連続給紙が可能な
多目的トレイも搭載されたことで最大給紙枚数が5890CNの
2倍以上に増え、大容量給紙が可能となりました
5890CN:最大150枚(前面トレイのみ)
↓
J5630CDW:最大350枚(前面トレイ250枚+多目的トレイ100枚)
*ディスプレイが2.7型に小型化されますが、タッチパネルが搭載
されます
*自動両面プリントが可能となります(ただし、A4サイズまで対応)
*原稿取り忘れ防止機能が新たに搭載されます
*ADF(自動原稿送り装置)の最大枚数が少なくなります
5890CN:50枚 → J5630CDW:30枚
*コピー機能が強化され、裏写り除去コピー、ソートコピー、
2in1 IDコピーが搭載されます
また、ブックコピーは傾き補正もできるようになります
*A4でのスキャン速度が速くなります
5890CN:カラー最速5秒/モノクロ最速4秒
↓
J5630CDW:カラー・モノクロ共に最速3.4秒
*スキャン機能が強化され、白紙除去、地色除去、ADF傾き補正、
おまかせ一括スキャン、スキャン to 機能ができるようになります
*5890CNでは非搭載だった無線LANが搭載され、スマートフォンから
でも印刷指示が送れるようになります
※スマートフォンから印刷指示を送る場合は
「Brother iPrint&Scan」のダウンロードが必要
また、パソコンやスマートフォンにWi-Fi機能(無線LAN)が搭載
されていればルーターなしでも直接ワイヤレスプリントが可能な
「Wi-Fi Direct」にも対応しました
関連するQ&A
mfc-6490cnでプリント
mfc-6490cnでプリントしようとするとプリンターエラーのメッセージが出ます ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-6890CNについて_テストプリント
MFC-6890CNを使用しています。 プリンターを5・6年使用していない状態でした。 ヘッドクリーニング後、テストプリントを実行しましたが、カラー・白黒共に白...
MFC-490CN クリーニングできません
MFC-490CN使用してますがクリーニングできません46のメッセージが出て印刷できなくなりました。 クリーニングパッドが限界値なので交換が必要らしいので修理代...
ヘッドクリー人したい ボタンを押してもエラー音のみ
MFC-6490CNを使い始めました。 黒インクが出ないのでヘッドクリーニングしたいが、「インク」ボタンを押してもエラー音のみ、どこのボタンもエラー音、どうすれ...
クリーニング出来ません 5Aの対処方法は?
MFC-5980CN 久しぶりに印刷しようとするとヘッドが詰まりまくっているのでクリーニングを行っていましたが、10回程度クリーニングをしてもう少しといったとこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。