このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/22 15:21
MFC-610CLWNのインクジェット複合機を使用
ショキカシテクダサイと表示しています。
使用説明書に方法にありません
機能ボタンと何かとおもいますが?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
「ショキカシテクダサイ」とはプリンタ本体操作パネルにある液晶に表示されるのでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc610cln
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。
となっているのでそろそろプリンタ自体を買い替えた方が良いかも。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>MFC-610CLWN
こちらでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc610cln
このころのブラザー機には工場出荷リセットという機能が
利用者側に用意されておらず、買い替えなどの廃棄時には、
物理的に外装を一部破壊してバックアップ電池の電線を切断するという、ドラマの時限装置のタイマーを止めるみたいな作業が取説に記載されているという感じで、かなり荒っぽい方法でのデータ破棄方法が提示されています。
最近の機種のように、「工場出荷リセット」は用意されていないようです。
かなり経年している機種のようなので、
この表示が出るきっかけや原因に特に思い当たる節が無く、
いきなりこのメッセージが出るようになったのであれば、
内部の電子基板上の部品劣化などに起因する症状と思われ、
一時的に回復してもまた再発するなど、
なにか利用者側の操作で復帰・回復できる可能性は低いと考えられます。
プリンター部分であればだましだましできるかもしれませんが、
電話/FAX機も一体型になっているため、
ビジネスに支障するようなことにもなりかねませんので、
大往生として買い替えを検討されてみてはいかがでしょうか。
関連するQ&A
MFC−J855DNの子機と通信ボックスについて
インクジェットプリンター複合機のMFC−J855DNにMFC−J850DNの子機と通信ボックスは使用出来ますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
インクジェット複合機のトレイ破損のため購入したい
MFC-J6980CDWインクジェット複合機を使用していますが、 トレイを破損してしまったので、トレイのみ購入可能ですか? 可能であれば、どこに注文したらいいで...
印刷のインク調整は?
MFC-J6710CDWインクジェットプリンター複合機を使用しての印刷中ですが、どうしてもインクが濃くて裏うつりが目立ちます、なんとかして「インク濃度調整」をし...
カセットからのはがき印刷
MFC-J6710CDWインクジェットプリンター複合機を使用しての印刷ですが、はがきをカセットからの印刷が出来ません。必ず後ろではがきが詰まってしまいます。対処...
コピーの印刷方向を指定したい。
ブラザーMFC-J6983CDWインクジェット複合機を使用していますが、 A4にコピーするときに、勝手に縦横に変わってしまいます。 設定は内容ですが、どのように...