このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/25 00:12
印刷するたびに最後のページの印刷が終わる直前になるとDisplayに「データが残っている」と表示され、印刷が中断されます。(印刷そのものは最後まで終わっている。)
それから×ボタンを押して、印刷を終了させているが、その後、コントロールパネルでプリンターフォルダーを開き、印刷をキャンセルして、データを消去するのだが、ほとんどの場合、再起動をしないと消去ができない。(通常のデータ消去の処理だけだと長時間かかっても消去できない状況)
こんなことの繰り返しです。設置後、1週間足らずの新品で、長期保証(5年)を購入しているが、その保証書はまだ郵送されてきていない。
以前使っていた同社製J952Nが3週間前に突然電源が入らなくなり、急いでいたので修理にも出さず、廃棄して、市場で品切れ中のJ987Nを通常販売価格より7000円高い価格で新たに購入したらこの羽目である。修理対応しかないと思料しますが、どなたかアドバイスいただけますと幸甚です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
状況から、プリンター本体に起因するものではなく、
プリンターとPCの間のやり取り周辺で2つ考えられるかと思います。
1.PCとプリンターの間のデータ授受が不安定
2.ドライバーの導入が正しく完了していない
したがって現時点では、本体の修理で改善する可能性は低いと思われます。
コンピューターとプリンターの間の接続状態が不明ですが、
仮にWindows10で、接続にWi-Fiの区間があるとします。
下記の手順で接続設定をやり直してみてください
(異なる場合は適宜読み替えてみてください)
1.DCP-J987Nの電源を切る(以降指示があるまで切ったまま)
2.お使いのWi-Fiルーターを再起動させる
3.下記ページからアンインストールツールをダウンロードして実行
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
4.パソコンを再起動(シャットダウン→電源オンではだめ)
5.フルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロードして実行
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
※指示に沿って進み、パソコンとの接続方式を選ぶところで電源を入れて検知させて接続設定を終える
6.下記差分を適用する
a.ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
b.ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
c.Brother iPrint&Scan
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&os=10013&dlid=dlf103451_000&flang=1001&type3=10271
これを通しで行うことで、
・2.4GHzWi-Fiの不安定に起因する相互通信阻害要因
・ドライバー類の再構築
が行えるので、これで改善されないでしょうか。
ここまで詳細なアドバイスをいただき、お力添え本当にありがとうございます。
ご指摘いただいたようにワークしてみます。
重ねて感謝申し上げます。
2021/02/25 11:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
こちらですか。
PCとプリンタの接続は無線LAN接続でしょうか?USB接続でしょうか?
USB接続でも同じことが起こるなら無線LANの通信が安定しないのが原因?って可能性は消えますね。
一旦PC側のプリンタドライバを入れ直すぐらいしか思い浮かばないですね。
他の方が回答されていますがブラザーのサポートに電話で相談するぐらいしか無いかも。
迅速な対応、アドバイスをいただき、深謝致します。ご指摘いただきましたように一度ブラザーサポートに相談致します。
お力添え、ありがとうございました。
2021/02/25 09:12
修理の前にブラザーとよく相談ですよね。
私の予想ではJ952Nに関するものをPCから全て削除またはクリアして、J987Nに関する物だけをインストールか設定すれば、動きは正常になると思う。
アドバイス、お力添え、大変にありがとうございました。ご指摘の点、確認して参ります。
2021/02/25 09:17
関連するQ&A
プリンタのデータ
DCP-J567N/DCPです。印刷を途中でやめた場足、データはそのままプリンタに残っているのでしょうか? 1.電源を落とせばデータも消える。 2.データは残っ...
プリンターのデーター消去法
DCPJ557N,PCはNEC,OS10を使用。プリンターを接続すると、データーを受信中となり前回印刷したデーターが印刷されてしまう。コントロールパネルからプリ...
プリンターへの送信データーの削除について
ブラザープリンター「DCP-J557N」を使用してますが、前回のデーターが残っていて新規印刷ができません。残っているデーターを削除したいのですがお教えください。...
「データを受信中」となって、なかなか印刷が進まない
DCP-J577Nを使用しています。 印刷しようとすると、たびたび「データを受信中」となって、なかなか印刷が進みません。 本体とパソコンを再起動しても治りません...
印刷できません50の件
DCP-J582Nを使っています。2週間前、「印刷できません50」というエラーメッセージが出てきました。自分でできる修理をしてみても、どうしてもそのメッセージが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。