このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/26 11:12
DCP-J582Nを使っています。印刷した色が全体的に黒っぽく出て、赤が紫に近い色で、青が少し黒っぽく出て、黄色が黄緑に出てしまいます。購入して1年で、正常だったのに急に変わったので
対処がわかりません。宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インクは
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj582n/accessory/index.aspx
掲載の3111番brother純正品を継続して利用していますか?
純正品を継続して利用しているなら
取説に沿って、
1.印刷品質チェックシートの印刷、
2.その印刷結果の目視確認、
3.クリーニング
をセットで行って回復を目指してください
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj582n
↓
かんたん操作ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc101058/cv_dcp582n_jpn_rg.pdf
25ページ
※かんたん操作ガイドは一通り目を通しておきましょう。
非純正品のインクを使ってしまっている場合は
噴射経路に気泡が入ってしまって上記の操作を複数回行っても改善しないことがあります。この場合は修理を受けないと回復は見込めません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
赤色と黒色しか印刷できない
DCP-J132Nブラザー・複合機プリンターの赤色と黒色以外印刷されなくなりました。インクは赤色、黒色、黄色、青色(マジェンダ、ブラック、イエロ、シアン)全色満...
印刷の色について
DCP-J963N を使用しています。 最近になってですが、黄色を印刷しようとすると黄緑色で印刷されてしまいます。 使用頻度は正直あまり多くありません。インクの...
DCP-J978N Yellowが緑で印刷される
機種はDCP-J978Nです。まだ新品で購入して数ヶ月ですが、色が正しく印刷できません。擦れなども一切ありません。印刷品質チェックシートで、マジェンダ/シアン/...
印刷した色の不具合
製品名 DCP-J940N カラー印刷したものが、ちゃんとした色でプリントアウトされず全体的に黄色掛かった状態で出てきます。 インクもすべて新しいものに交換し...
色が出ない
DCP-562Nを使用。黒、赤、黄の3色を交換しましたが 色が本来の色合いで印刷されません。 どう対処すればよいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。