このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/28 09:50
印刷設定ではA4サイズにして、トレイ2にA4用紙を入れ、
本体の用紙設定もA4にしているが、
印刷すると多目的トレイを選択される。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
補足ありがとうございます。
>機種はMFC-J6983CDWです。
>本体の用紙設定をトレイ1をB5、トレイ2をA4、多目的トレイはB4としています。
>トレイは自動判別のようになっています。
用紙の種類(用紙タイプ=普通紙とか写真用紙といった種類のことです)に関する言及がないことから、あまり意識されていないのかもしれません。となると、この設定が合致していない可能性が高いです。
オンラインユーザーズガイド
用紙サイズと用紙タイプを変更する
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-4ED95FDF-E3C4-4F35-808E-8AAEA2D5ABBF_26
にて、
まず、各トレイの用紙のタイプがどうなっているか、
そして、ドライバーで
たとえばWindowsなら
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-87F8EBB7-47F8-4BF9-B410-E6BC2ACBBD93_56
の「用紙種類」の項が、プリンター本体のそれと合致してますか?
上記に加えて、
MFC-J6983CDWの場合、他社機にはあまり見られない、
「用途別の利用トレイ設定」
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-48B08959-139D-4E2A-8257-4A9E2E16A352_28
「用紙トレイの優先順位を変更する」
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-EC9F2D83-36E4-4305-BCBA-8B77B291FC7E_29
の各設定値との優先順位整合性も確認してみてください。
解決いたしました。
PDFがB4になっており、PC側の印刷設定の中に、
PDFのサイズに合わせて印刷にチェックが入っていたのが原因のようでした。
親身に回答くださりありがとうございました。
2021/02/28 20:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
・プリンターの機種
・コンピューターのOS
が未記載のためコメントが難しいですが、
用紙をセットする際、
用紙の「サイズ」だけでなく「種類」も設定する必要がある機種の場合、
本体の設定状況と、ドライバーの指定とで
合致するのが多目的トレイしかない状況のように見受けられます。
双方の指定状況を確認してみてください。
早速にありがとうございます。
機種はMFC-J6983CDWです。
PCからPDFデータを印刷しています。
本体の用紙設定をトレイ1をB5、トレイ2をA4、多目的トレイはB4としています。
PDFから印刷するときに、
印刷設定はモノクロA4に設定されており、
トレイは自動判別のようになっています。
この状態でも多目的トレイが設定されてしまい困っています。
2021/02/28 10:32
各トレイにセットする(使いたい)用紙に変更した場合、プリンター本体で用紙の登録操作が必要なものがあります。
マニュアルの「用紙のセット」が記載されている所を確認して下さい。
遅くなりすみません。
解決できました。
アドバイスありがとうございました。
2021/03/07 08:21
早速にありがとうございます。
本体の用紙設定をトレイ1をB5、トレイ2をA4、多目的トレイはB4としています。
2021/02/28 10:31
プリンター(コピー機)の型式が書かれていないので正確ではありませんが。
A3印刷可能なコピー機の場合は、A4の給紙設定は縦置き横置きがあります、自動判別機能付きでない限り、置き方の違いで違う紙と判断されます(通常は横置きで縦置きにするとA5と判断される場合がある)
遅くなりすみません。
解決できました。
アドバイスありがとうございました。
2021/03/07 08:22
早速にありがとうございます。
機種はMFC-J6983CDWです。
PCからPDFデータを印刷しています。
本体の用紙設定をトレイ1をB5、トレイ2をA4、多目的トレイはB4としています。
PDFから印刷するときに、
印刷設定はモノクロA4に設定されており、
トレイは自動判別のようになっています。
この状態でも多目的トレイが設定されてしまい困っています。
2021/02/28 10:26
関連するQ&A
多目的トレイの用紙が切れた場合に勝手に通常トレイ
<環境情報> ■製品名【HL-L5200DW】 ■接続方法【有線LAN】 多目的トレイにA5、トレイ1にA4をセットしています。 WEB設定画面で ・多目的...
PDF、A3選択し出力しますがA4トレイを選択
PDFよりA3選択し出力しますがA4トレイを選択してしまいします 下記の表示がでます 用紙サイズが不一致ですトレイ#1 パソコン/携帯端末から受信したデータ ...
用紙トレイ1に印刷ができない
MFC-j6580CDW ワードをB5サイズに設定して、印刷しようとしてもwifiからはどうしても多目的トレイに飛んでしまい、印刷ができません。 どうしたら用...
給紙トレイからの印刷ができない。多目的トレイは可能
HL-5340Dで、給紙トレイに用紙をセットし、印刷をしようとするとカチカチという大きな異音が給紙トレイの前面あたりで数秒間鳴り響き、その後エラーになる。多目的...
用紙トレイ選択をタッチしないと印刷が始まりません
パソコンからネットワーク経由で印刷しようとすると、毎回、本体の、用紙トレイの選択ボタンをタッチしないと印刷してくれません。どうすれば、イチイチ本体まで行かなくて...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。