このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/28 13:04
DCP-J982Nを使用しています。
ケーブルテレビの工事後、PCとプリンターとの接続がオフラインとなってしまい
再接続させるにはどうすればいいいのか教えてください。
※プリンターはWi-Fiとの接続はできています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
工事に立ち会ったわけじゃないので、
CATVの工事によって、
前後のネットワーク機器構成がどうなったのか、がわからないと、
適切な助言はできないです。
[PC]-(区間A)-[ルーター(ここが変わった?)]-(区間B)-[DCP-J982N]
区間A、区間Bのそれぞれルーターと接続できているのなら、
1.一度DCP-J982Nの電源を切った状態で、
2.ブラザーのサイトからアンインストールツールをダウンロードして実行して既存のドライバーと接続設定を削除し、
3.パソコンを再起動してから、
4.フルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロードして実行し、
パソコンとの接続方式を選ぶところで電源を入れて検知させ、区間A/Bを通しての接続設定を終える
5.差分(ファームウェア、ネットワーク診断修復ツールなど)を適用してから、利用再開してみてください。
お忙しいところありがとうございました。
試してみます。
2021/02/28 14:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターがWi-Fiと接続はできているように見えていても、実際には接続されていない場合がありますので、もう一度、DCP-J982Nのパネル設定でWi-Fiにつないでみて下さい。
お忙しいところありがとうございました。
試してみます。
2021/02/28 14:28
関連するQ&A
iPhoneからプリンターに接続できない
DCP-J963Nを使っています。プリンターもiPhoneも同じWi-Fi環境にしていますが接続出来ません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」について...
プリンターがオフラインになって使用できません。
DCP-J978Nを使用しています。 Wi-Fiの調子が悪かったのでWi-Fiルーター等を再起動したらWi-Fiは復旧しましが、 デスクトップPCからプリンター...
オンラインにできません。
DCP-J572Nを使っています。 プリンタの表示ではWi-Fiに繋がっているのですが、状態が「オフライン」とあり、印刷ができなくなってしまいました。 パソコン...
PDFの印刷 スマホからプリンターへ
DCP-J4220Nを使っています。 インターネットWi-Fi環境がなく、 スマホとプリンターのWi-Fiダイレクトで接続です。 PDFを印刷したいのですが、イ...
無線LANでの印刷ができない
DCP-J562Nプリンターを使っています。 どちらもWi-Fiにつながっていますが印刷できません。 PCで設定を確認するとプリンターがオフラインになっています...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。