このQ&Aは役に立ちましたか?
PCとWi-Fiでつないでいるのならば、
そのままWi-Fiルーターだけを再起動させてみてください。
PC側でジョブを削除したのなら、DCP-J988Nの電源を切って揮発させてもよいです。
(ただしファームウェア更新中以外に限る)
ありがとうございます。Wi-Fiルーターを再起動させましたが、状況変わらず、勇気を出して電源ボタンに手をかけましたが、オフにできませんと出てしまいました(;ω;)一応オンラインで探して出てきたことは全部試したのですが、ダメみたいなので、明日からテクニカルの方へ問い合わせてみます。
2021/03/03 20:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
DCP-J137Nどんどん出てくる
DCP-J137Nを使っています。 最近、上3センチ程度しかプリントされなくなり(時々全体が印刷されることもある)、PCの方でジョブのキャンセルと、本体で停止ボ...
DCP-J988N 印刷できない
DCP-J988Nを使用しておりますが、印刷ができなくなりました。 印刷をしようとしても、プリンターの画面には「データ受信中」と表示されたままとなり、そのまま固...
印刷の取り消し 「DCP-J957N」
印刷を一回指示したもの中止して 後から別のものを印刷使用とすると前の分が印刷される。 前の印刷指示の削除方法が解りません。 「印刷の削除」という画面がありません...
DCP-J973N
印刷はできますが、スキャンすると、PCが見つかりません。本体とPCの接続状態を確認してくださいと言ってきます。どうすればよろしいか? ※OKWAVEより補足...
DCP-j940Nプリンター
白黒で印刷できるのでしょうか? どうすればいいですか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。