このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/06 14:26
印刷できません zc と表示されます 機種はL2535Dです
brotherの評判が良かったので2年前にいつか使おうと思ってダンボールを捨てて未使用のまま袋に入れてトナーと本体を別々にして保管していました
それで今日使う時が来たのですが、上記のエラーコードが表示されて使用できませんでした
電源コードを抜いて差し直したり別の壁電源から電源を取ったりしましたが一向にエラーコードが解消されません
それでですが、今回のように未使用のまま保管してて壊れていたというケースが自分の中ではなかったのですが
保証期間も過ぎてますし当たり前ですが有償修理になるのでしょうか?
調べたら未使用なことはすぐわかると思います、トナーも今日開封しましたし
とりあえずbrotherにメールを送って有償か無償か聞こうかな・・・
それ以外になにかこのエラーコードの解消方法はありますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
残念ながら未使用であっても保証は購入日起算になるので、
もしかしたら本当に初期不良だったとしても、
こればかりは致し方ありません。有償修理です。
長期間通電が無かったことで、
機内の全回路が過放電状態になっているのかもしれません。
コンセントのプラグは挿したまま、
エラー状態でそのまましばらく放置するなど
コンデンサーなどに蓄電されるようにしてみてから、
電源ボタン長押しで電源を切って、
改めて電源を入れなおしてみてはどうでしょう?
「印刷できません XX」、「スキャンできません XX」と表示され、
本製品が使用できません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2535d&faqid=faq00012385_022
このQ&Aは役に立ちましたか?
「印刷できません XX」、「スキャンできません XX」と表示され、本製品が使用できません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2535d&faqid=faq00012385_022
ZCってエラーコードが表示されるような事は書いてますが詳細までは書いてないですね。
>保証期間も過ぎてますし当たり前ですが
>有償修理になるのでしょうか?
通常の1年保証が切れている場合は勿論有償修理です。
保証期間は期間であって、使用したかどうかは関係ないのでは・・・。
酷使したら保証期間が早く終了するわけではないので。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000697158/SortID=20919166/
別機種ですが、参考になりますでしょうか。
回答ありがとうございます
この記事先程拝見しました、全て試しましたが効果はありませんでした
そうですよね、ですが流石に一度も使用しないまま壊れてるとなると今後二度とそこの製品を買う気はしませんし一応送るだけ送って見ます
2021/03/06 14:52
関連するQ&A
トナー交換エラー表示
現在HL-3230CDWを使用しており、トナー交換表示が出たので 純正のトナーTN-293Mを交換したところ、交換表示が消えずにエラー状態と なっています。 ト...
エラーメッセージを表示させるには
HL2270DWを使用しています。 今回、トナーが無くなったのですが、トナーが少なくなった時、無くなった時のエラーランプの点滅はあったのですが、PCへのメッセー...
ERRORコード0Bで印刷できない
HL-L5100DNを使用していますが、在宅勤務のため、家に持ってきたのですが、ERRORコード 0B が表示され印刷できません。どのようにすればよいでしょうか...
トナー交換エラー
現在HL-3230CDWを使用しており、トナー交換表示がでたので 純正のトナーTN-293Mを交換しましたが、説明書通り交換しましたが エラーとなってしまいます...
HL-4040 トナーのエラー表示が頻出
HL-4040 「マゼンタのトナーない」とのエラー表示で純正トナーと交換したがほとんど使っていないのにまた「マゼンタのトナーがない」とのエラー表示で印刷できない...