このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/07 17:35
DCP-J525Nを使っています。「インクがありません」とのエラーメッセージが出たため、新しい純正インクをセット。手順に従い、古いカートリッジを外してフタを閉め、再び開けてから新しいカートリッジをセットしたのですが、「インクを検知できません」のメッセージが出る。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
一度、取り外した(無くなった方の)インクに戻してみて、
「検知できない」ではなくて「残量が無い」にしてから、
もういちど、新しい方に挿しなおしてみてどうですか?
ちなみに、
>古いカートリッジを外してフタを閉め、再び開けてから新しいカートリッジ
これは不要で、旧を外す→新を装着→ふたを閉めるでよいはずですよ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何度かインクカートリッジを取り付けては外してを繰り返してみるぐらいでしょうか。あとはインクカートリッジにあるICチップが搭載された端子が接するプリンタ側の端子を綿棒など掃除してみるとか。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj525n
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2017/10/02)
となっているのでどうしてもダメな場合はプリンタ自体を買い替えましょう。
関連するQ&A
インクが検知されません
DCP-J987N 純正のインクを使用していますが、インクが検知されませんというメッセージが出て来てプリントができなくなりました。インクをセットしなおしても復帰...
インクを検知できません
DCP-J963Nでインク切れのため、純正マゼンタインクカートリッジを交換したが、”インクを検知できません”の表示が出る。何度入れなおしても、コンセントを抜いて...
インクが検知できませんのエラーメッセージが消えない
DCP-J952Nを使用しています。「インクが検知できません」のエラーメッセージが出た為、インク残量を確認したところ、インクは有り、カートリッジを何度も入れ直し...
インクを検知できません
DCP-J973N 「インクを検知できません」と出るので電源を入り切りしてもダメです。 インクは純正インクが十分入っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
インクが検知されない インクはまだ入ってる
dcp-j 152n インクを検知できません の表示が出て印刷できない もちろん純正品使用 インクはまだあります 新しいインクを買っても良いが直らなかったら馬鹿...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2021/03/08 01:41
連絡有難うございます。綿棒で試してみましたが、ダメでした。そろそろ買い替えどきですかね。