このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/09 15:21
ミシン初級〜中級レベルの者です。
とても久しぶりにミシンを使いたく、購入を検討しています。
ブラザーのS71-SLと、SENSIA550 CPE0007と、メーカー違いですが、シンガーのSP-07Nで購入を検討しております。
ブラザーが本命でしたが、このレベルのブラザーミシンの文字縫いサンプルが、残念なレベルのものしか見当たらず、手芸センターをぶらぶらしていたところ、お手頃なシンガーミシンの文字縫いサンプルが比較的きれいだったので、どうしようか迷っているところです。
質問1
ブラザーミシン
S71-SL
SENSIA550 CPE0007
では、主にどんな違いがあるのでしょうか?
質問2
シンガーSP-07Nは、上記のブラザーミシンと比較して、どのような違いがありますでしょうか?
質問3
同じ価格帯でのブラザー、シンガーミシンを自覚した際に、少し厚手生地を縫った時のパワーや、文字縫いの綺麗さ、その他メイン機能どちらが充実しているか、ブラザー、シンガーでの強み弱みがあればご教授いただきたく思います。
よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは
質問には細かく回答できませんが
こちらが参考になると思います。
私はシンガーは使ったことないですが
ブラザーとジャノメミシンは使ったことがあります。
どちらも使いやすいミシンです。
ブラザーは世界的なミシンです。
シンガーはコンピューターミシンに力を入れているようです。
何を主に作られるのかで決められた方がいいと
思いますが、個人的にはブラザーは国内メーカーで
メンテナンスも安心かと思います。
http://www.kankou-komagane.com/index.php
ご回答ありがとうございました!
参考にミシンを選ばせていただきました^ ^
2021/04/07 13:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ミシンフットコントローラー
ブラザー CPE0004 SENSIA500の購入をします。 フットコントローラーで、速度の速い遅いを調整できるのは、フットコントローラーは MODEL S F...
ミシンが使えない
ブラザーミシンのsensia550をつかっている前から症状があったのですがかまの中を掃除したりしていましたがこんかいは何をしてもうえの糸がしたの糸に絡まない全然...
ミシンブラザー
25年?くらい前に買ったブラザーのミッキーの刺繍できる高価なミシン。 あまりにも重くて使いづらく、5年後?針がまっすぐ降りてこなくなり、針が何本も折れて修理に出...
brotherミシン PS203 止め縫いやり方
■製品名を記入してください。 【PS203】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてくだ...
ミシンオプションについて
■製品名を記入してください。 【 ブラザー小型コンピューターミシン SENSIA 100SN CPV7201 CPV7201 】 ■どのようなこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。