このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/11 10:27
一部分が白紙の状態で印字できていない
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この日付辺りから出始めてのでしょうかね。
真ん中が白抜けする現象でしょうか。
質問者のパソコンはウインドウズ10ですかね。
そして、画像表示ソフトはWindowsフォトビューアーですかね。
でしたら私と同じ症状です。
画像を印刷するので有れば対象画像にポインターを置き、右クリックで開いた中から
プログラムから開くにポインターを置くとソフト一覧が出ますからその中の フォト を選択して下さい。
右上のプリンターマークを押すと印刷画面がでますから画像によっては少し設定変更をして下さい。
画像が全てプリント出来ない時は画像の大きさが偏っているからでこれは、
Windowsフォトビューアーでの印刷の時でも 写真をフレームに合わせる のチェックの入れ方で変更する時と同じ物等。
因みに他のビューワーを試した結果は。
フォトギャラリー 正常プリント。
ペイント 正常ですが上下左右の余白の調整が必要。
ピクチャービューワー 縦 横 印刷の設定が出来なかった。真っ白部分は無い(余り使ってないので詳細は分かりません)
Windowsフォトビューアーが使い勝手が良いので長く使用しています。
プリントアウトしなければならない画像が出たら上の様にフォトで表示して印刷して見て下さい。
色々なビューワーソフトを使って見て下さい。
メールソフト画面のプリントアウトは正常にプリント出来ると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
まずプリンターを買い換えてみる。
そしたら、どうなったか報告する。また回答がつく。
システム相手の情報検索ではなくて、人力の質問ですので、
事象の報告だけではなく、5W1Hではないですが、
実機を見ていない人も状態を把握できる質問文となるように
記載をお願いします。
機種名が不明のままでは、
インクジェットなのかレーザーなのかも判断ができず、
状態の確認手順や、改善のメンテナンス提案も困難です。
関連するQ&A
印刷ができない。
Brother MFC-J737DN を使っていますが、白紙ででてきます。何回も印字テストしましたが白紙です。ダウンロードもしましたが改善しません。誰か教え...
FAX受信後 印刷できない
MFC-J830DN/J830DWN MFC-J900DN/J900DWN FAX受信後の印刷が初めの部分のみ印字され、途中から白紙の状態で印刷されます。 普...
印刷出来ない 白紙
印刷物が白紙の状態で出てきてしまい、「印刷品質のチェックと改善」を行なったのですがそれも白紙で出てきてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」に...
白黒印刷が出来ません
DCP-J4220Nを使っていますが、カラー印刷は出来るものの白黒印刷が全く印字出来ず白紙が出てきます。ヘッドクリーニング等も実施し全く効果無いので黒インクを買...
MFC-490CN印刷トラブル
MFC-490CNの印刷で無線LAN接続したパソコンから印刷すると白紙印字になります。 オフラインのテスト印字でも白紙になり、指示に従ってヘッドクリーニング後は...