このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/11 11:46
データベースを読みこむ時に接続→マージ→印刷という作業となります。
その後違うデータを印刷したい場合は毎回マージ作業が必要なのでしょうか?データは数値が違うだけで、紐付ける項目は全く同じです。
切断→違うデータを接続→再度マージ→印刷という作業をしていますが、他にやり方があれば教えて頂きたいです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
P-touchEditorには詳しくないですが
>他にやり方があれば教えて頂きたいです。
他に適当な方法は無さそうな気はしますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
P-touchEditor5.2でのラベル印刷
CSVデータを読込んで連続で印刷していきますが、固定で入れているもの(例えば店名など) を”このラベル分だけ”非表示に設定などできるのでしょうか? 今はdele...
P/Cからの印刷ができなくなった
DCP-J963NP/Cから印刷できなくなった。年賀状の宛名印刷中に連続印刷だったため間違えた住所を記録してたので、プリンターで✕を押して止めてから再度印刷がで...
ラベル印刷のやり方
MFC-J4540Nでラベルを印刷する方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
P-touchEditor プレビュー
■製品名を記入してください。 【 PJ-723 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
dvdラベルが印刷できない
プリンターは進んでいるが印刷はできていない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。