このQ&Aは役に立ちましたか?
レーベルプリントのトラブルでMFC-J998DNの印刷できません!
2021/03/13 11:48
- MFC-J998DNを購入してレーベルプリントをしようとしたら、トレイが詰まってしまいます。何回やっても解決しないので困っています。
- レーベルプリントの際にMFC-J998DNのトレイが常に詰まってしまい、印刷ができません。どのようにすれば解決するでしょうか?
- ブラザー製品のMFC-J998DNを購入し、レーベルを印刷しようとしたらトレイが詰まります。正しい手順で行っているつもりですが、何が原因でしょうか?
レーベルプリントができません。
レーベルプリントもできるということでMFC-J998DNを購入しましたが、いざ印刷しようとするとトレイが100%詰まります。何回やってもダメです。なにかやり方が悪いのでしょうか?手順はガイダンス通りにはやっています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
>なにかやり方が悪いのでしょうか?
この可能性はありますね
レーベル印刷はちょっと特殊だったはず
MFC-J998DNのマニュアル見ていないので、正確じゃないかもしれません
まず、PCからプリンターに印刷命令出します
プリンターが動作してトレイの受け入れ準備が整うと、トレイを挿入するように液晶ディスプレイに表示がされる
トレイの三角マークの部分まで挿入してOKをタップする
自動でトレイが引き込まれ(この時に裏側にトレイが出るので十分な空きスペースが必要)ディスクがセットされる
この状態になってから、液晶ディスプレイのOKをタップする
これでレーベル印刷出来るはず
やりがちなのは、最初からトレイを入れ込んでしまっている(液晶に案内出るまでトレイは挿入してはいけない)
トレイセットする時にかなり裏側に出るが、この時に何かにぶつかってしまっている
このあたり見直してください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。