このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷面広範囲の白抜け
2023/10/13 15:43
- MFC-J6573,MFC-J5630です。数日前まで問題なく写真印刷しておりました。テストプリントもインクも問題なしですが、印刷面中央近くの40%~80%が真っ白です。
- windous10のupdateは数日前したばかりです。ベビーが触っておりました。
- 朝からすみません。印刷プレビューで確認しておりが画像貼付ができません。どうぞよろしくお願いいたします。
印刷面広範囲の白抜け
2021/03/14 09:46
MFC-J6573,MFC-J5630です。数日前まで問題なく写真印刷しておりました。テストプリントもインクも問題なしですが、印刷面中央近くの40%~80%が真っ白です。windous10のupdateは数日前したばかりです。ベビーが触っておりました。朝からすみません。印刷プレビューで確認しておりが画像貼付ができません。どうぞよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
プリンターの問題というより、Windowsの問題かもしれないです。
下記の記事と対処法を確認してみてください。
↓
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-other_settings/windows/4afbbc07-029d-47a3-a4dd-cd58339eb24f?auth=1
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
前回答は簡単過ぎたので他者の同じ質問で答えたのと同じ物を送ります。
質問者のパソコンはウインドウズ10ですよね。
そして、画像表示ソフトはWindowsフォトビューアーですかね。
でしたら私と同じ症状です。
画像を印刷するので有れば対象画像にポインターを置き、右クリックで開いた中から
プログラムから開くにポインターを置くとソフト一覧が出ますからその中の フォト を選択して下さい。
右上のプリンターマークを押すと印刷画面がでますから画像によっては少し設定変更をして下さい。
画像が全てプリント出来ない時は画像の大きさが偏っているからでこれは、
Windowsフォトビューアーでの印刷の時でも 写真をフレームに合わせる のチェックの入れ方で変更する時と同じ物等。
因みに他のビューワーを試した結果は。
フォトギャラリー 正常プリント。
ペイント 正常ですが上下左右の余白の調整が必要。
ピクチャービューワー 縦 横 印刷の設定が出来なかった。真っ白部分は無い(余り使ってないので詳細は分かりません)
Windowsフォトビューアーが使い勝手が良いので長く使用しています。
プリントアウトしなければならない画像が出たら上の様にフォトで表示して印刷して見て下さい。
試して見て下さい。
>広範囲の白抜け
3/10に配信されたWindows10向け
月例WindowsUpdateのバグによる印刷不具合の
影響を受けている可能性が高いです。
3/10より配信開始のセキュリティパッチ
KB5000802(20H2 / 2004)
KB5000808(1909)
などを適用すると、
・ブルースクリーン(APC_INDEX_MISMATCH)になってしまう
・印刷時のデータ欠落が起きる(質問者様の件はこれ)
・ディスクレーベルなど特殊機能が正常動作しなくなる
といった報告がかなり報告されているようです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1311595.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1311449.html
など、PC関係のニュースサイトでもレポートが上がっています。
要はWindowsそのもののバグで、
今後の情報更新に留意しておく必要があるかも知れません。
現段階の暫定措置としては、
[設定]→[更新とセキュリティ]→[Windows Update]より
[更新の履歴を表示する]→[更新プログラムをアンインストールする]
をたどって、[インストールされた更新プログラム]にて、
今回の対象とされている「KB5000802」を[アンインストール]することになりますが、
今回のパッチは「セキュリティ修正」も兼ねているため、
安易にアンインストールしてしまうと、
Windowsの脆弱性が露呈してしまうため、
個人的にはアンインストールは極めて推奨しにくい状況にあります。
印刷を待てるのであれば、続報を待った方が良いと考えられます。
お礼
2021/03/14 10:14
納得致しました。朝早くから本当にありがとうございました。昨夜から数時間悶々と四苦八苦でした。安心し、今後の情報を待つつもりです。早々のご回答に感謝申し上げます。